失敗から学ぶ手腕 渡辺均新会長

 ワタナベジムの渡辺均会長(66)が、2月末に都内で行われた東日本ボクシング協会の総会で、3期9年を務めた大橋秀行大橋ジム会長に代わり第13代協会長に就任した。

 大橋会長の前が輪島功一会長、その前が原田政彦(ファイティング原田)会長、さらに前が第9代の米倉健司会長…で「皆さん偉大なチャンピオン。ボクサーとして何の実績もない私ですけど、そういう私だからできることもあるのでは」と言う。

 何の実績もない-は謙遜ではない。通算7勝(0KO)6敗2分で、東洋ミドル級7位、日本ミドル級3位が自己最高。プロテストは5度目でようやく合格した。1度目はミドル級の受験者が3人しかおらず、スパーリングは好感触だったが、試験官に「お前、もう1回やれ」と、2人目との対戦を指示されて「できません」と答えてアウト。

 「もうヘトヘトだったんですが、普通は無理してもやりますよね。テストなんだから。でも、私はできなかったんですね」と、振り返る。この試験官が、名物インスペクターの故丸谷郡造氏で「顔を覚えられたんですね。次からは“また来たな”と印象で落とされたかもしれない」不合格が3度続いた。

 この経験が後の選手育成法や、ジム独特のカラーにつながる。「今の若い選手は本当に偉いですよ。恵まれた時代に、血を流して闘うんですから。4回も落ちた私とは根性が違います」と、独特の“下から目線”。

 1人でも世界王者をつくれば大成功の世界で、内山高志を筆頭に、河野公平、田口良一と3人の現役世界王者を擁する。「内山は別格として、河野、田口にも厳しいことは言いませんね。自分の現役時代はこれだけやったのだから、お前もやれ!というのがない」と“渡辺流”はあくまで柔軟だ。

 2月の総会では「これからは、ジム運営は現場スタッフにできるだけ任せ、ワタナベジムに注いだエネルギーを、協会に注ぎたいと思っております」と、あいさつした。

 渡辺新協会長の、もう一つの手腕に期待したい。(デイリースポーツ・津舟哲也)

関連ニュース

編集者のオススメ記事

ファイト最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(ファイト)

  1. 内柴正人氏が柔術家デビュー 柔道五輪金メダリスト 14年から服役、9月仮出所

  2. 「どこの国の王子様なの?」元カリスマ格闘家 美人女優妻とのパーティー2ショットに反響 タキシードと煌びやかワンピドレスで腕組みラブラブ「素敵」

  3. 【写真】「バイク似合いすぎ」朝倉未来のワイルドな姿に反響「センスが神っています!」

  4. 「バイク似合いすぎ」朝倉未来のワイルドな姿に反響「センスが神っています!」

  5. 瓜田純士の「親父」が「怖すぎるだろ…」衝撃写真にファンも驚き「これはやばい」「親子の面影ある」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

  3. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  4. 弘田三枝子 愛人の妻に刺される…妻の再三の「別れて」の頼み拒否の末

  5. 鈴木紗理奈 英国留学の12歳息子との2ショット「脚長っ!」「また身長伸びた」と成長に驚く声

注目トピックス