ボクシングSフライ級世界戦4連戦は2戦連続王座交代 今夜井上尚弥が登場
「ボクシング・IBF世界スーパーフライ級タイトルマッチ」(3日、タギッグ)
IBF世界スーパーフライ級タイトルマッチが3日、フィリピン・タギッグ市のフィリピン海軍体育館で開催され、同級3位の挑戦者ジェルウィン・アンカハス(24)=フィリピン=が3-0の判定で、王者のマクジョー・アローヨ(30)=プエルトリコ=を破り、王座を獲得した。
サウスポー同士の対決となった試合は、アンカハスがこの試合のプロモーターでもある元世界6階級王者マニー・パッキャオ(フィリピン)を思わせるような鋭い踏み込みからのワンツーで優位に戦う。8回には左ボディーストレートから追い打ちのワンツーで王者をロープの外にたたき出すダウンを奪った。スコアは118-109、115-112、117-110。新王者・アンカハスの通算戦績は27戦25勝(16KO)1敗1分け。キャリア初黒星で初防衛に失敗したアローヨの戦績は18戦17勝(8KO)1敗となった。
スーパーフライ級では8月末から9月上旬にかけて主要4団体のタイトルマッチが続く。まず8月31日に東京でWBA王座戦が行われ、王者の河野公平(ワタナベ)が暫定王者ルイス・コンセプシオン(パナマ)に判定負けして王座交代。IBFに続き、4日には神奈川・座間でWBO世界同級王者の井上尚弥(大橋)が同級1位・ペッチバンボーン・ゴーキャットジム(タイ)を迎えて3度目の防衛戦を行う。締めは10日(日本時間11日)にはWBC世界同級王者のカルロス・クアドラス(メキシコ)がWBC世界フライ級王者のローマン・ゴンサレス(ニカラグア)を迎えるビッグマッチが米国イングルウッドで開催される。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみる井上尚弥 5・4対戦カルデナスを分析「正統派で日本人に多いスタイル」2階級上の日本2位ボクサー指名し充実スパー「自信しかない」大橋会長も太鼓判
上田幹雄とシビサイが1回戦で激突!5・4開幕「RIZIN男祭り」組み合わせ発表
RIZIN ヘビー級GPいきなり日本人対決で複雑 上田幹雄「今日も一緒に練習してきた」シビサイ「もう目も合わせたくない」
RIZIN 榊原CEOの「炭治郎スーツ」実はルイ・ヴィトンの新調スーツ 「着こなしてるのが凄い」と反響
井上尚弥「ここからピーク」
ボクシング寺地、次戦は防衛戦
アマ8冠・荒竹一真がプロテスト合格「井上尚弥選手のように倒せる選手に」5・28デビュー 大橋会長も期待「テクニックはピカイチ」
井上尚弥32歳の誕生日迎え“全盛期”宣言「ここから3年がピークに持っていける時期」大橋会長も太鼓判「2~3年が全盛期になる」