昭和の新日本プロレス 幻の「オールスター戦」尻切れ上映にファン「えーっ!」
元新日本プロレス専務取締役兼営業本部長で“過激な仕掛け人”と呼ばれた新間寿氏が実行委員長を務めるイベント「昭和の新日本プロレスが蘇る日」が7日、後楽園ホールで1254人の観衆を集めて行われた。
坂口征二氏、藤波辰爾、初代タイガーマスクなど、レジェンドレスラーらによるトークショーと過去の名勝負の映像で、プロレスが熱かった時代を振り返るイベント。
新間氏は先日、79年8月26日に行われた「夢のオールスター戦」の全試合を収録した映像を発見し、この日に史上初公開すると話していたが、公開されたのは2試合だけで、しかも尻切れの形で終わり、客席からは「えーっ」「延長」などの声が噴出。だが、アントニオ猪木-ストロング小林戦、初代タイガーマスク-ダイナマイトキッド戦などの名勝負が上映されたときは、客席から昭和の熱気が蘇ったかのような、拍手と歓声が起こった。
新間氏は最後に「昭和の新日本プロレスは、一言で言えばすごいプロレスでありました。今のプロレスは新日本プロレスが一生懸命頑張ってくれている。新日本プロレスという名前がある限り、私たちはその思い出とともに生き続けることができます」などとあいさつ。さらに、「今のプロレスは楽しいプロレスです。格差のない、多くの人々が競争のない、自由な6メートル45センチ(四方のリング)を縦横に使って、習得した技を見せ合いっこしております。それはそれで楽しいプロレス。いいじゃないですか」と、今のプロレスに対する思いも明かした。このイベントは来年3月に東京・京王プラザホテルで第2回を行うこと予定している。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみる小橋建太が天龍源一郎&藤波辰爾と豪華トークもファン“聞き取れず”失笑「僕は滑舌界で若手、2人は横綱」レジェンド3人が秘話披露
内藤哲也が電撃退団 新日本社長の棚橋弘至が異例の声明「彼の意志は固く変えられなかった」 前日対話も「本人の思いを尊重した退団」
安保瑠輝也 彼女?美女との密着2ショを公開「俺は生き方でも見せていきたい」と決意
朝倉未来 上半身バッキバキ「もういつでも戦える」5・4復帰戦へ準備整う「減量余裕」
内藤哲也が新日本プロレスを電撃退団「話し合いを重ねた結果、選手契約を更新しないことで合意」 5・4福岡大会がラスト出場
元K-1戦士、帝京高サッカー部出身も参戦!ボクシング賞金1000万円ヘビー級トーナメントが5・27開幕 16選手の総重量は1・5トン
「いつもと雰囲気違う」BD人気選手・飯田将成 突然のオールバックに反響「俳優さんですか?」「いい男すぎる~」
啓之輔「また酒飲んで余計なことを言ってしまった、、、」BD出禁ノッコンの店でド迫力2ショット