13人きょうだいの三女・沢井涼がKOデビュー
「ボクシング女子・4回戦」(9日、堺市産業振興センター)
大家族の孝行娘がKOデビューを飾った。アトム級4回戦で、7男6女13人きょうだいの三女、沢井涼(24)=井岡弘樹=がプロデビュー戦に臨み、パーウィッティダー・サックナロン(タイ)に2回TKO勝ち。初回からアグレッシブな攻めで相手にダメージを与え、レフェリーストップに持ち込んだ。
32歳から12歳までのきょうだい全員と両親が見守る中での勝利に「うれしいです」と笑顔を咲かせ、「お客さんを楽しませられるボクサーになりたい」と夢を語った。
きょうだいは子供の頃から格闘技に親しんでおり、沢井も空手やテコンドーなどの有段者。右構えから強い左ジャブを的確に当て、相手をコーナーに追い込んでからは一気にラッシュをかける勝負勘も。自身の持ち味は「前に出るガッツ」。大家族の中で培った“生存競争”を武器にするど根性娘だ。
父の淳一郎さん(52)は大阪・梅田で居酒屋「1969」を経営し、沢井もほかのきょうだいとともに店を支えている。淳一郎さんは、自身が選んだ「タイガーマスク」のテーマ曲で入場するまな娘に試合前から涙腺が緩んだという。「小さい頃からの思い出が一気によみがえってきて。高校3年で家出した時のこととか、つらかった時のこととか」と感慨にふけった。
所属先の井岡弘樹会長は「果敢に打ち合いにいったのがよかった。相手はタイで3勝(3敗)と経験がありしぶとかったが、よく倒した。気持ちが強い」と合格点。技術的にも「空手をやっていたので距離感がいい。距離感は教えられないから」と天性の資質も評価していた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみる内藤哲也が電撃退団 新日本社長の棚橋弘至が異例の声明「彼の意志は固く変えられなかった」 前日対話も「本人の思いを尊重した退団」
安保瑠輝也 彼女?美女との密着2ショを公開「俺は生き方でも見せていきたい」と決意
朝倉未来 上半身バッキバキ「もういつでも戦える」5・4復帰戦へ準備整う「減量余裕」
内藤哲也が新日本プロレスを電撃退団「話し合いを重ねた結果、選手契約を更新しないことで合意」 5・4福岡大会がラスト出場
元K-1戦士、帝京高サッカー部出身も参戦!ボクシング賞金1000万円ヘビー級トーナメントが5・27開幕 16選手の総重量は1・5トン
「いつもと雰囲気違う」BD人気選手・飯田将成 突然のオールバックに反響「俳優さんですか?」「いい男すぎる~」
啓之輔「また酒飲んで余計なことを言ってしまった、、、」BD出禁ノッコンの店でド迫力2ショット
一夜限り復帰の“天才”中西百重、若手をあえて叱咤「命懸けて戦って」 5月引退の高橋奈七永と最後のタッグでバチバチ激闘「20年ぶりの痛み感じた」