金村キンタロー、引退試合で壮絶敗北 若手へは「つぶしのきくうちに…」
「プロレス・金村キンタロー引退興行」(27日、東京・後楽園ホール)
1年前に引退を宣言していた“理不尽小僧”金村キンタロー(46)が最後の試合で敗れ、26年間のレスラー人生にピリオドを打った。
最後の雄姿を見ようと駆けつけた1350人のファンの前で、金村は田中将斗、黒田哲広との親友トリオを結成。今が旬の実力者トリオ関本大介、佐藤耕平、火野裕士組と対戦した。命知らずのデスマッチ戦士は、場外の机上に寝かせた関本へのダイビングボディープレスなど、捨て身の技を繰り出して意地を見せたが、勢いとパワーの差は歴然。3人の波状攻撃をカウント2・9で返す粘りも実らず、最後は関本の原爆固めで壮絶な爆死を遂げた。
試合後にはセレモニーが行われ、会場に駆けつけた往年のデスマッチ戦士の松永光弘氏、山川竜司氏、“ミスター200%”安生洋二氏らとリング上で握手。腰の骨折のため、この日の試合は欠場となった大仁田厚からは「金村選手、今までいろんなことあったよな。だけど、本当にご苦労様でした」と、ねぎらいの言葉をかけられた。
金村はあいさつで、「ボクはあんまり苦労したレスラーじゃないと思う。(かつての所属団体W★INGの)茨城社長、ビクター・キニョネスのおかげでメインイベンターにさせてもらって、大仁田さんのFMWに移って、田中将斗、黒田哲広、ミスター雁之助らと戦えたのが大きいです。茨城さん、キニョネス、大仁田さん、冬木(故・冬木弘道)さん、破壊王(故・橋本真也)がいなかったら今のボクはいません」と、恩人、友人らに感謝。左足のしびれが引退の原因となったこともあって、「26年と1週間はあっという間でした。ただ、残る人間に言いたいのは、ボロボロになるから、つぶしのきくうちにやめときや」と、若い世代への“忠告”も忘れなかった。
そして、10カウントゴングの後には黒田、田中将と最後の“ブリブラダンス”を踊り、別れを惜しむファンにもみくちゃにされながらリングを去って行った。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみる2階級同時制覇の矢吹正道、8針縫う大流血で恐怖吐露「止めてくれんの?やべえなと」視界奪われながらも会心TKO劇
矢吹正道がTKOで2階級制覇
バンタム級王者の中谷潤人がボートレース番組に出演 「小学生の頃からボートレーサーになりたかった」
超異例!矢吹正道、日本ボクサー史上初の2階級“同時”世界王座獲得 TKO完勝でライトフライ級ベルト持ったままIBFフライ級も奪取
23歳横山葵海が史上最速タイ、プロ3戦目で東洋太平洋王座獲得「ここが終わりじゃない、世界目指している」ベテラン王者を圧倒
18歳の那須川龍心が“兄・天心超え”殊勲TKO勝利 強敵クマンドーイから3度ダウン奪う完勝で男泣き「マジで見返してやろうと」
2キロも体重超過 元UFC戦士スパイク・カーライルが失態、泉武志と特別ルールで試合実施へ 31日のRIZIN香川大会
「もう正直離婚でいいかな」BD人気選手と結婚&W不倫騒動の美人マネが話し合いで涙 家事、朝帰り巡り応酬「じゃあ帰ってくんな」「家帰ったらストレス」