グスマンVS小国戦で前代未聞のグローブ“計量”
「ボクシング・IBF世界スーパーバンタム級タイトルマッチ」(31日、島津アリーナ京都)
ダブル世界戦の公式計量が30日、京都市中京区のホテルで行われ、出場4選手は全員クリアした。IBF世界スーパーバンタム級5位・小国以載(28)=角海老宝石=はリミットちょうどの55・3キロ、同級王者のジョナタン・グスマン(27)=ドミニカ共和国=は100グラムアンダーの55・2キロで通過した。
この試合はメキシコ製レイジェス社の8オンスグローブが使用される。22勝(22KO)1無効試合の戦績を誇る王者に挑む小国は、自分の使用するグローブは自由に選べたが、あえて強打者有利とされるメキシコ製を選択した。しかし調印式でのグローブチェックで、王者陣営が日本に持ち込んだグスマンが使用する特注色のグローブを手にすると「薄くないですか」と指摘。前代未聞のグローブの“計量”を要求した。ホテル内の会場に調理用秤が持ち込まれ、グローブの重量を測った。
結果、どちらも8オンスで問題なしとなったが、小国は「(王者のグローブは)新品でしたが、しわしわになっていたし、たぶん(拳の部分を)丸めてつぶしたのだと思う。明らかに形がおかしかった。重さの問題ではない」と説明した。
思わぬ先制攻撃を浴びたグスマンは「(小国は)試合が始まる前にも関わらず、もう負けた時の言い訳を考えているのだなと感じた」と不満顔。
あえてメキシコ製で強打者に立ち向かう小国も激闘は覚悟している。「厳しい試合になるでしょうが、最後まであきらめない。倒しにいきます」。不利の下馬評を覆し、初挑戦での世界奪取を誓った。
【IBF世界スーパーバンタム級王座戦オフィシャル】
◇レフェリー=エディ・クラウディオ(米国)
◇ジャッジ=ロビン・テイラー(米国)、カルロス・オルティス(米国)、ウィリアム・ラーチ(米国)
◇立会人=アニバル・ミラモンテス(米国)
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみる井上尚弥 5・4対戦カルデナスを分析「正統派で日本人に多いスタイル」2階級上の日本2位ボクサー指名し充実スパー「自信しかない」大橋会長も太鼓判
上田幹雄とシビサイが1回戦で激突!5・4開幕「RIZIN男祭り」組み合わせ発表
RIZIN ヘビー級GPいきなり日本人対決で複雑 上田幹雄「今日も一緒に練習してきた」シビサイ「もう目も合わせたくない」
RIZIN 榊原CEOの「炭治郎スーツ」実はルイ・ヴィトンの新調スーツ 「着こなしてるのが凄い」と反響
井上尚弥「ここからピーク」
ボクシング寺地、次戦は防衛戦
アマ8冠・荒竹一真がプロテスト合格「井上尚弥選手のように倒せる選手に」5・28デビュー 大橋会長も期待「テクニックはピカイチ」
井上尚弥32歳の誕生日迎え“全盛期”宣言「ここから3年がピークに持っていける時期」大橋会長も太鼓判「2~3年が全盛期になる」