大竹秀典が東洋太平洋新チャンピオン
「ボクシング 東洋太平洋スーパーバンタム級王座決定戦」(17日、後楽園ホール)
同級1位の「リングの仕事人」大竹秀典(金子)が同級2位のジェルビルト・ゴメラ(フィリピン)を3-0の判定(116-111、115-112×2)で下し、東洋太平洋王座を獲得した。
身長、リーチに勝る大竹だが、積極的に入ってくるサウスポーのゴメラとかみ合わない。2回、大きく振り回してきたゴメラの打ち終わりに右ストレートをヒットさせダウンを奪った。だが、4回終了時の採点はジャッジ3者とも大竹を支持しながら38-38の僅差だった。
しかも3回に右ストレートに右のボディーを合わされ、右の脇腹を痛めた。「あれで4、5ラウンドあたりから右が出せなくなってしまった」というアクシデントに見舞われた。それでも5回はロープ際に追い詰め、左ボディーの4連打でゴメラの顔をゆがませた。試合の中盤は大竹が支配し、8回終了時点の公開採点は78-73、77-74、76-71とポイント差を広げた。
しかし、終盤に入ると息を吹き返したゴメラの左右のボディー、フックを浴びた。最終12回は猛攻にさらされ、ふらつきながらもしのぎきった。大竹は「(ゴメラは)若いし、パンチがあった」と激闘を振り返った。
「苦戦しちゃいけない試合ですが、苦戦してしまった。なかなかスカッといかない。タイトルの重みを感じています。世界を目指していきたい」と再び頂点を狙う。
14年に4度防衛した日本同級王座を返上し、11月に当時のWBA世界スーパーバンタム級王者スコット・クイッグ(英国)に挑戦したが判定負け。現在、IBF世界フェザー級11位にランクされているが、東洋太平洋王座獲得でスーパーバンタム級でのランク入りも期待できそうだ。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみるRIZIN 榊原CEOの「炭治郎スーツ」実はルイ・ヴィトンの新調スーツ 「着こなしてるのが凄い」と反響
井上尚弥「ここからピーク」
ボクシング寺地、次戦は防衛戦
アマ8冠・荒竹一真がプロテスト合格「井上尚弥選手のように倒せる選手に」5・28デビュー 大橋会長も期待「テクニックはピカイチ」
井上尚弥32歳の誕生日迎え“全盛期”宣言「ここから3年がピークに持っていける時期」大橋会長も太鼓判「2~3年が全盛期になる」
ホープの荒竹一真、プロ合格
朝倉未来 一触即発のやり取り まさかの内容にファンびっくり「口の動き見たらほんとでウケる」「流石」
寺地拳四朗 PFP5位以内目指す!ロドリゲス倒して決める 初トップ10入りで次なる野望 年内スーパーフライ級転向示唆