浦和、差別撲滅へ誓いのJ初無観客試合

 「J1、浦和1-1清水」(23日、埼玉)

 浦和のサポーターが8日の鳥栖戦(埼玉)に差別的な横断幕を掲示した問題の処分で、サッカーのJリーグで初の無観客試合となったJ1の浦和‐清水が23日、さいたま市の埼玉スタジアムで開催され、1‐1で引き分けた。浦和が自粛をファン・サポーターに呼びかけたため、来場者はなし。浦和は選手、スタッフらが「差別撲滅宣言」に署名し、再発防止へ全力を尽くすことを表明した。   

 空っぽのスタジアムにむなしさが残った。先制点を許しながらも後半31分にMF原口のゴールで追いついたが、結果を分かち合うサポーターがいない。試合終了後すぐに、浦和イレブンは淡々と引き揚げるしかなかった。

 サポーター不在を原口は「やっぱり大切な仲間だと感じた。また一緒に戦いたい」と悲しんだ。「それファウルなら、さっきもファウルじゃん」「(原口へ)元気!OK!」など、ピッチ内の選手の声が場内に響く異様な環境で、あって当然だった声援のありがたみが選手の身に染みた。

 スムーズに無観客試合を終えるべく、浦和はクラブを挙げて臨んだ。会場敷地の公園を含め、229人の社員や警備員を配置。近隣の浦和美園駅、東川口駅には、スタジアム周辺に応援目的で入れない旨を伝える看板を掲げた。

 犬の散歩に来た老夫婦にも「ご用件は」と声をかける徹底ぶりで、両軍サポーターの来場者はゼロ。前回のホーム開催・鳥栖戦では235人だったメディア関係者が、2倍近い438人も集まる中、トラブルは起きなかった。

 差別問題を重くみた浦和はこの日、「差別撲滅宣言」を発表。試合前にはベンチ入り選手がピッチに並び、阿部主将が宣誓文を読み上げた。今後は提携する国連関連機関「国連の友アジアパシフィック」と具体策を練る。

 差別撲滅宣言には選手、クラブスタッフ全員が署名し、サポーターの賛同者を募るという。ゴール裏席の指定席化、旗類の登録制など、誰もが楽しめるスタジアムづくりへの案も検討している。

 問題の発端となった差別的横断幕への非難を、簡易投稿サイトのツイッターで表明した槙野は「しっかり発言することは大事。自分の立ち位置ばかり気にしてはいけない」と言い切った。誰もが傷ついた今回の教訓を、無駄にしてはいけない。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

サッカー最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(サッカー)

  1. 元柏のレアンドロドミンゲスさんが死去 41歳 精巣がんで3年前から闘病も 11年にJリーグMVP獲得

  2. 森保監督“サッカー界の大谷翔平”を要望「大リーグでも突出しているような。そういう力のある選手」

  3. 「顔ちっさ!2人とも」堂安律が9カ月ぶりに妻顔出し2ショット公開 腕で抱き寄せラブラブムードにファン衝撃「オーラ半端ない」「奥さん美人すぎ」

  4. 元柏のレアンドロドミンゲスさんが死去 41歳 精巣がんで3年前から闘病も 11年にJリーグMVP獲得

  5. パリ五輪代表選出のなでしこ人気選手 雰囲気がらりのオフショットに反響「私服も可愛すぎる」「脚長いですね」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 90年代に大ブレークの人気俳優 激変、TV登場に騒然 現在は小学校で先生 「この世の果て」から31年→会社員のような風貌「久しぶり」「カッコイイ」

  2. 誰かと思ったら!「ケンミンSHOW」美白ショートの40歳女優に驚き「ショートになって改名してた」「ホラン千秋だと思ってた」「深谷出身なの?」

  3. 山本由伸の鮮やかなバッグにSNS注目「春カラーのヴィトンだ」 開幕8連勝のドジャースが敵地へ移動

  4. 工藤静香 自宅室内がまるで植物園♥愛情たっぷり花々を紹介 明るい光差し込む窓、木の床…センスが素敵

  5. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

注目トピックス