横浜M・和司監督解任に選手は不信感「呼んできたのは社長でしょ?」

 【2011年12月31日付デイリースポーツ紙面より】

 J1横浜Mは30日、木村和司監督(53)の解任と、樋口靖洋コーチ(50)の監督昇格を発表した。29日の天皇杯準決勝でJ2京都に敗れ、今季の全日程が終了。試合後、嘉悦朗社長(56)、下條佳明チーム統括本部長(57)との三者会談で、サッカーの内容に進歩がなかったことなどを理由に解任を通告した。リーグ戦は昨年(8位)を上回る5位だったが、7年連続で無冠に終わっていた。

 電撃解任だった。契約期間は残されていたが、突然のリストラ。嘉悦社長は「戦術的な面で一貫したサッカーができなかった。後半悪くなったときに立て直すことができなかった」と、神妙な面持ちで説明した。

 リーグ戦では、7月に5年ぶりの首位に立つなど前半は好調。だが、終盤になっても内容に前進が見られなかったことを問題視。同社長は「結果だけ出せば、どんなサッカーでもいいということではない。守ってカウンターだけでは、このリーグで勝っていけない」と話した。

 自身の進退については、役員報酬を50%カットした上で来季も続投すると表明。アジア・チャンピオンズリーグの出場権を逃した場合、退任するとしていたが「ケジメはつけないといけないが、いろいろな人から『やめることが責任じゃない』と激励された」と説明した。

 木村監督は30日午前、横浜市のクラブハウスを訪れ、選手やスタッフと別れのあいさつを交わした。最後のミーティングにも参加し「タイトルを取らせてやりたかった。ワシらしいサッカーが一つもできなかった」と言い残し、練習場を後にした。

 突然の解任劇は選手にも不信感を与えた。ある主力選手は「俺たちにも責任がある。勝っていれば交代はない」と厳粛に受け止めた上で「毎年のように監督が去る悲しい姿を見るのはつらい。(監督を)呼んできたのは社長でしょ?」と苦言を呈した。

 来季に向けては「結果を求めすぎると、今年と同じになる」と嘉悦社長。まずはチームの土台づくりを優先する方針を示したが、ここ5年間で6回も監督が交代。迷走気味であることも否定できない。名門復活へ。来季は真価を問われる。

編集者のオススメ記事

サッカー最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(サッカー)

  1. 元柏のレアンドロドミンゲスさんが死去 41歳 精巣がんで3年前から闘病も 11年にJリーグMVP獲得

  2. 「顔ちっさ!2人とも」堂安律が9カ月ぶりに妻顔出し2ショット公開 腕で抱き寄せラブラブムードにファン衝撃「オーラ半端ない」「奥さん美人すぎ」

  3. 元柏のレアンドロドミンゲスさんが死去 41歳 精巣がんで3年前から闘病も 11年にJリーグMVP獲得

  4. 元日本代表・奥大介氏が宮古島で事故死

  5. 「うわ、すごい奥さん綺麗ですね」結婚発表の堂安律 妻の顔出し2ショット公開 肩に手を回しラブラブムード ファン祝福「新婚さんの雰囲気に圧倒」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  3. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

  4. 【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に自身も限界まで追い込まれる 会社対応にもショック「私と守るべきものが違う」

  5. フジ被害の女子アナは昨年8月退職 23年10月入院時の写真をインスタ投稿 入院中自傷行為、相談当初「私が死ねばよかった」

注目トピックス