浦和惨敗にサポーター激怒!バスの行く手阻む&選手に水浴びせる

 【2012年4月22日付デイリースポーツ紙面より】

 「J1、大宮2‐0浦和」(21日、NACK)

 さいたまダービーで、浦和は大宮に0‐2で完敗した。横浜Mは磐田に0‐1で敗れ、チームワーストを更新する開幕7戦未勝利。仙台は4‐0でFC東京に圧勝し、唯一無敗(6勝1分け)の勝ち点19で首位を守った。鹿島はC大阪に、川崎は札幌に、ともに3‐2で2点差を逆転勝ち。柏は神戸に1‐3で敗れた。

 大宮との“さいたまダービー”に0‐2で敗れた試合後、浦和サポーター約100人が駐車場の出口をさえぎり、チームバスが約40分間立ち往生した。ペトロビッチ監督、主将のMF阿部らとの話し合いに応じた後に解散した。

 バスが出発しようとすると、周辺にいたサポーターが出口に殺到。警備員と押し合いになり、「ダービーに求めるものは勝利のみ」と書かれた横断幕を掲げ、バスの行く手を阻んだ。大事には至らなかったものの、警備員が1人負傷する場面もあった。

 監督は「次のダービーは死ぬまで戦う」。阿部も「選手だけじゃなく、サポーターだけじゃなく、みんなが同じ方向を向くのが大事」と説得。「大宮の選手は戦う気持ちがあった」と訴えるサポーターも納得し、最後は拍手でバスを見送った。

 試合は、前半早々に2失点した浦和が後半からFW原口を投入。後半だけで10本のシュートを放ったが、相手GKの好守もあり、得点できなかった。試合後のあいさつでは、スタンドから浦和の選手に水も浴びせかけられた。

 大宮との対戦成績は、浦和の8勝7敗4分け(J1&J2)とほぼ互角となった。上位の結果次第で、勝てば首位に浮上する可能性もあったが、ふがいない試合をすればブーイングにさらされるのがさいたまダービーだ。今季から指揮をとるペトロビッチ監督にとっては、その重要性を痛感する一夜となった。

編集者のオススメ記事

サッカー最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(サッカー)

  1. 元柏のレアンドロドミンゲスさんが死去 41歳 精巣がんで3年前から闘病も 11年にJリーグMVP獲得

  2. 「顔ちっさ!2人とも」堂安律が9カ月ぶりに妻顔出し2ショット公開 腕で抱き寄せラブラブムードにファン衝撃「オーラ半端ない」「奥さん美人すぎ」

  3. 元柏のレアンドロドミンゲスさんが死去 41歳 精巣がんで3年前から闘病も 11年にJリーグMVP獲得

  4. 元日本代表・奥大介氏が宮古島で事故死

  5. 「うわ、すごい奥さん綺麗ですね」結婚発表の堂安律 妻の顔出し2ショット公開 肩に手を回しラブラブムード ファン祝福「新婚さんの雰囲気に圧倒」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  3. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

  4. 【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に自身も限界まで追い込まれる 会社対応にもショック「私と守るべきものが違う」

  5. フジ被害の女子アナは昨年8月退職 23年10月入院時の写真をインスタ投稿 入院中自傷行為、相談当初「私が死ねばよかった」

注目トピックス