変身!NEW藤浪でDeNA3連倒だ

 今度の晋ちゃんはひと味違うゼ!阪神のドラフト1位・藤浪晋太郎投手(19)=大阪桐蔭=が20日、甲子園での全体練習に参加した。次回先発は23日のDeNA戦(横浜)。早くも今季3度目の対戦となるが、自身のデータを得て対策を整える敵に対し、これまでの登板とは違う姿を見せると宣言。5月26日以来となる5勝目で、プロの試練を乗り越えるつもりだ。

 シーズンはここからが本当の勝負。そして、藤浪にとってもプロのローテーション投手として真の戦いが幕を開ける。次回先発は、今季3度目となるDeNA戦。ここまで2試合で2勝0敗、防御率2・25。だが相手もプロの意地を懸け、藤浪攻略に臨むのは必至だ。

 無論、その難しさを黄金右腕も承知している。「もちろんデータも取られていますし、前とは変えないといけないと思っています」。進化した姿を見せなければプロの打者の餌食になる。それでも瞳の奥に、確かな自信の色が浮かんでいた。

 過去の対戦では、DeNAの主砲・ブランコを直球主体で6打数1安打と抑え込んできた。当然、ブランコも研究をして臨んでくる。「配球の面もそうですし、(変える点は)いろいろあると思います」。具体的な言及は避けたが“進化”のイメージはあるようだ。

 投球スタイルも模索している。5月26日以降は勝ち星から遠ざかり、この数試合は打線の援護にも恵まれてはいない。だが「自分が流れをつくれていない。いいリズムをつくらないと点も入らない」と反省の弁を並べる。

 攻撃のリズムをつくる投球。藤浪が掲げる課題の1つ。以前から「三振を狙うのではなく、打ち取る方法を覚えないといけない」と話していた。

 球数制限がある状況下で、打たせて取る投球で球数を減らす。守備の時間を短くすることで、攻撃のリズムをつくり出す。さらに「できるだけ長いイニングを投げたい」という目標を可能にし、救援陣の負担も軽減できる。すべてが理想通りとはいかなくとも、追い続けた先に新たな姿が待っているのは間違いない。

 指揮官も、そこに期待する。「今までは何もない状態だったが、向こうもしっかりとデータを持って攻略法、対策を練ってくる。いかにそれを上回れるか。絶対に後手に回ってはいけない」と和田監督。ここからの登板が、藤浪が“本物”になれるかの試金石となる。

 これまでを振り返り、納得できる点を「特にないです。反省点ばかり?そうですね」と答えた藤浪。意識は、はるか高みを見ている。そこに投球術が届けば…秘める可能性は底が知れない。黄金右腕の進化は、猛虎を歓喜の時へと近づける。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

阪神最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(阪神)

  1. 開幕連勝の阪神・藤川監督が3度繰り返したフレーズとは 「チームとして強くなっていくという部分では非常に大きいと思いますね」

  2. 逆転V弾の阪神・森下翔太 ヒーローインタビューで発した言葉にスタンドがざわめく

  3. 逆転V弾の阪神・森下翔太 ヒーローインタビューで発した言葉にスタンドがざわめく

  4. 阪神 育成ドラ1・工藤泰成がプロ初登板で初失点 まさかの3連続四球で押し出し 勝ち越し許す 最速156キロも

  5. 今季初勝利の阪神・村上 あえて原点回帰させた恩師の言葉とは「1時間近く怒りました」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 40歳ウソだろ「THE夜会」出演の美人歌手に騒然 お団子髪の透明感が凄い 国民的アイドル「久しぶりTVで見た」「綺麗になってる」

  2. 誰かと思ったら!「オールスター感謝祭」ディーン様の隣に透明感すごい美人歌手「久しぶり見た」 元国民的アイドルに騒然「感謝祭出てる!」「かわええ」

  3. 島田紳助さんの感謝祭ブチギレ事件 仲裁に入った男がいた!ナイツ塙宣之「やめろ!って走ってきて。カッコ良かった」

  4. 誰?なぜ?田中真紀子さん 総裁選砲撃も1人だけ大絶賛する、まさか人物の名前「育ち良いし賢い!」 他は「ヘナチョコ売名」使い物にならない!

  5. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

注目トピックス