藤浪、プロ22年目番長から投球術学ぶ

 阪神のドラフト1位・藤浪晋太郎投手(19)=大阪桐蔭=が21日、長野オリンピックスタジアムで練習に参加。DeNAのエース・三浦大輔投手(39)から、“一流の投球術”を学ぶ考えを示した。20日に入ったブルペンでは左打者を想定した投球練習を行うなど「対左打者対策」も進めている。

 約1カ月間、白星から遠ざかる藤浪が、番長からヒントを得る。21日の試合が雨天中止になったため、先発予定だったDeNA・三浦の登板日は23日に。藤浪はローテーション通り、23日のDeNA戦(横浜)に先発。16日の楽天戦(Kスタ)で投げ合った田中に続いて、相手チームのエースと対決することになった。

 報道陣から、エースと投げ合うことで成長につながるか?と問われると「パワプロじゃないんで成長しないですよ(笑)」。大好きなテレビゲームを引き合いに出して笑いを誘ったが、「学ぶべきところはあります」とプロ22年目の三浦から熟練の投球術を参考にする考えだ。

 197センチから繰り出される最速153キロの直球とカットボールで打者を圧倒する藤浪と、140キロ前後の直球と変化球のコンビネーションで打たせて取る三浦。タイプこそ違うが「三振だけじゃなくて、打ち取る方法も考えないといけない」と課題を挙げるルーキーにとって、これ以上ない教材になりそうだ。

 ブルペンでは被打率・323と苦戦する「対左打者対策」も進めている。これまでは右打席に打者を立たせることが多かったが、20日のブルペンでは左打者を立たせて投球練習を行った。

 「たまたま最初に左打席に立ったのでそのまま投げただけです」。サラリと受け流したが、3度目の対戦となるDeNA打線が左打者を並べてくることが予想されており、準備に余念はない。

 この日は悪天候の中、キャッチボールやダッシュで汗を流した。「別に投げるわけじゃないので関係ないです」。23日の登板に向けて調整は順調だ。

 初めて訪れた長野の印象を聞かれて、真っ先に口にしたのは「信州そば」。名物のそばをかきこんで、決戦の地・横浜へ向かう。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

阪神最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(阪神)

  1. 開幕連勝の阪神・藤川監督が3度繰り返したフレーズとは 「チームとして強くなっていくという部分では非常に大きいと思いますね」

  2. 逆転V弾の阪神・森下翔太 ヒーローインタビューで発した言葉にスタンドがざわめく

  3. 逆転V弾の阪神・森下翔太 ヒーローインタビューで発した言葉にスタンドがざわめく

  4. 阪神 育成ドラ1・工藤泰成がプロ初登板で初失点 まさかの3連続四球で押し出し 勝ち越し許す 最速156キロも

  5. 今季初勝利の阪神・村上 あえて原点回帰させた恩師の言葉とは「1時間近く怒りました」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 誰かと思ったら!「オールスター感謝祭」ディーン様の隣に透明感すごい美人歌手「久しぶり見た」 元国民的アイドルに騒然「感謝祭出てる!」「かわええ」

  2. ドジャース 超豪華な優勝リング ボックスの構造もすごかった ロハスが公開 特別ムービーが流れる仕様に

  3. 40歳ウソだろ「THE夜会」出演の美人歌手に騒然 お団子髪の透明感が凄い 国民的アイドル「久しぶりTVで見た」「綺麗になってる」

  4. 「オールスター感謝祭」元国民的アイドルの透明感美女に騒然 ディーン様の隣に「感謝祭出てる!」「久しぶり見た」「かわええ」「松本まりかと思ったら」

  5. 大谷翔平 前田健太に深々90度のお辞儀 試合前のグラウンドであいさつ&談笑 デコピン画伯Tシャツの縁も

注目トピックス