新井悲しき猛打賞 番長撃ちも4打点も…
「DeNA9‐8阪神」(20日、横浜)
序盤で試合を決めたかに思われた。猛虎打線がスコアボードにともした「7」。8者連続出塁、6者連続得点と、流れるような打者一巡の猛攻で三浦をKOしたが…。試合後にそんな余韻は残っていなかった。打ち負けた悔しさだけが、阪神・新井の表情に浮かんでいた。
三回、2死満塁から鳥谷が左翼線2点二塁打で口火を切った。マートンが四球を選び、再び満塁とすると、新井が初球をこん身のフルスイングで左中間へはじき返した。フェンス直撃となる走者一掃の3点二塁打で突き放すと、打線の勢いは止まらなかった。福留の右翼線適時二塁打、さらに藤井彰の中前適時打で一挙7点。この時点で試合は決まったはずだった。
だが先発のメッセンジャーが踏ん張れず、四回までに試合をひっくり返された。それでも六回、新井が2死一、二塁から外角スライダーをうまくバットに引っかけて二遊間を破った。同点となる中前適時打で、今季最多タイの1試合4打点。京セラドーム6連戦中には、首痛を発症して試合前の打撃練習を回避する場面もあった。だが、この試合の力強いスイングを見れば何ら問題はない。
八回にも左中間へ二塁打を放ち、攻撃の手を緩めなかった虎の主砲。6度目の猛打賞にも試合後は「また、明日」と短くつぶやいた。屈辱的な大逆転負け。その重い空気を振り払えるのは、新井のバットしかない。(重松健三)
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神最新ニュース
もっとみる阪神 平田2軍監督がドラ5・佐野を絶賛「見事。もう言うことない」プロ初4安打など記録ずくめ
敗戦の阪神・藤川監督 八回の攻防に言及「ハーン投手にうまくやられたなというところ」
阪神 わずか2安打完封負けで開幕3連勝ならず 門別は五回途中2失点で初黒星
阪神 ドラ1伊原が2回無失点デビュー 味方の拙守をカバー
阪神 ドラフト1位・伊原がプロ初登板で2回無失点 思わぬピンチ招くもモンテロを三振斬り 落ち着き払ったマウンドさばき
阪神 門別は五回途中8安打2失点で降板 プロ初勝利はならずも粘りの投球で試合を壊さず
阪神スタメン プロ初勝利へ高卒3年目・門別が先発
【井川慶氏の眼】阪神・富田の4回交代に見えた藤川監督ならではのマネジメント シーズントータルで計算しているからこそ