マートン不可解走塁死…九回の捕球も?
「巨人3-2阪神」(29日、東京ド)
宿敵同士の直接対決。だからこそ紙一重のプレーになる。ワンプレーが勝負を左右する。この日の阪神・マートンが、それだ。
まずは好守で魅せる。初回1死一、二塁で村田の左翼への飛球を「懸命に打球を追った」とフェンスに激突しながらのジャンピングキャッチ。二塁を回っていた一走・阿部が、二塁ベースを踏まずに帰塁し、アピールプレーでアウト。試合の流れを引き寄せた。
だが、四回に新井が先制中前適時打を放った直後に、今度は走塁ミスだ。今成の右前打で、二走・マートンが、直前に三塁コーチャー・吉竹コーチが止めるも「急には止まれなかった」と、そのまま本塁突入。結果は、本塁はるか手前でのタッチアウトとなった。
ミスはバットで取り返す。次の場面は1点リードの六回2死。「初球から積極的にスイングしようと思った」と、中堅右へソロ本塁打をたたき込み、大きな追加点をチームにもたらした。
ただ、これで終わらない。1点リードの九回無死一、三塁。坂本の飛球は左翼線上へ飛ぶ。ベンチは「ファウルフライは捕るな」の指示だった。
「フェアかファウルか、100%の確信がなかった」と、マートンはラインをまたぎファウルゾーンへ入ったところで捕球。同点の犠飛としてしまう。気迫の好守、意地の一発、そしてミス。マートンのプレーは、猛虎が置かれた状況を象徴した。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神最新ニュース
もっとみる【糸井嘉男氏の眼】テルの本塁打はパーフェクトでした!(引き分け挟み3連敗も)一気に連勝すると思います
阪神・佐藤輝 驚がく弾!一振りで空気変えた 一時同点の2号2ランもホーム初星はお預け「また明日から」G倒頼んだ
藤川阪神 判定に泣いた 不可解判定に抗議実らず…引き分け挟み3連敗 巨人3連戦「前向きに」
阪神・栄枝 不可解判定「捕っていたら問答無用で三振」566日ぶりスタメンも…九回佐野の“ファウル”悔やむ
初抗議も実らず阪神・藤川監督 デュプランティエは「次の登板も期待」リードした栄枝「すごくよく見えたしね」一問一答
阪神・デュプランティエ インパクト残した8奪三振 来日初先発6回1失点「制球の精度を上げて」次こそ初星や
阪神・ベタンセス好救援 “ベタ”褒め平田2軍監督「素晴らしかった」 緊急登板なんの!3回2/3を0封5K
阪神・佐藤輝 同点本塁打の陰に“師匠”糸井氏のアドバイス「ドジャースの大谷選手みたいでしたね!」