“奇策”4番・鳥谷、無安打も継続起用

 「阪神0‐3広島」(30日、甲子園)

 希望を託された一打はしかし、ため息と共に力なく転がった。阪神・鳥谷は3点を追った九回2死一塁での第4打席、一ゴロに倒れて無情のゲームセット。過剰な意識はなかったが、期待が高まったのは自然なこと。阪神の第94代4番のバットから、この日は快音が響かなかった。

 「(4番への意識は)別に。急に大きいのが打てるわけではないので。(野村は)コーナーに変化球がきていた」

 試合前、球場でのスタメン発表時に初めてのコールが響く。「4番、ショート、鳥谷」。スタンドがどよめき、拍手と声援が注がれた。自身プロ10年目、1370試合目の出場にして初めてのスタメン4番。ただ、4番の仕事が求められるような打席は、巡ってこなかった。

 自然体で挑んだ中、第1打席は二回の先頭。ここで遊直に倒れると、四回には2死無走者から、投ゴロに打ち取られた。巡ってきた七回の第3打席は、先頭で粘って四球を選んで出塁。しかし九回は一ゴロ。28、29日の巨人戦では2試合連続で安打を記録していたが、この日は無安打。チームも無抵抗のまま敗れた。

 鳥谷に意識はなかったとはいえ、結果的に最高のスタートとはいかなかった「4番デビュー」の一戦。開幕前から、和田監督の頭にあったプランだった。2月のキャンプ中に、鳥谷の4番での起用を問われて「いいこと聞くね」と否定しなかった。1年間試合に出続ける強さと長打力。現時点での実力はもちろん、さらなる成長を促す思いも込められた起用だった。

 31日も4番で起用される。4連敗の状況に、「明日がんばります」と鳥谷。意識を置くのは、自分よりチームのこと。生え抜きの中心選手で、チームのキャプテン。重責を担い、スタンドのファンから数え切れない夢も背負う。期待されるのは流れを変える働き。答えはバットで示すだけだ。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

阪神最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(阪神)

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 【野球】ポスティングでの米大リーグ挑戦を希望する選手が続出する現状に球界OBが疑問符 「なんか勘違いしてるんじゃないか」 落合博満氏はかつて「契約金返してから言え」と提言

  2. 佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず 本拠地落胆の声

  3. 「行列」最終回 TVで見なくなった美人弁護士が現れ騒然 夫は有名俳優 3児綺麗ママの姿に「久々見た」「戻ってきた」「顔好き」

  4. 意外すぎ!元広島・山本浩二氏 息子の妻が超有名芸人の娘だった!23年前に出会い17年後結婚 宴会芸に「父超えた」

  5. 落合氏、大船渡・佐々木は「時間がかかる」右手中指の血マメを不安視

注目トピックス