白仁田プロ初先発初星!スタン離脱救った

 「DeNA1‐10阪神」(3日、横浜)

 勝った。5年間の悔し涙とついにお別れだ。6年目でプロ初先発となった阪神・白仁田寛和投手(27)が6回1失点でプロ初勝利を挙げた。打線の援護もあり、スタンリッジの離脱で巡ってきた先発チャンスで“一発快投”。07年度大学・社会人ドラフト1位右腕は笑顔で白星の味をかみしめた。

 試合終了の瞬間、隣にいた久保とがっちり握手。白仁田は笑みをこぼした。今成から手渡されたプロ初勝利の記念球。左手にしっかりと握りしめて、ナインを出迎えた。

 「迷惑しかかけていないので、申し訳ない気持ちでいっぱいです」。07年12月17日。大学・社会人ドラフト1位として入団会見に臨んだ。タテジマを身にまとってから2087日。長くかかりすぎた1勝目に、喜びの言葉を口にできなかった。

 スタンリッジの抹消により、急きょ巡ってきたプロ初先発マウンド。2日に突然、1軍招集の連絡が舞い込んだ。当初は2軍戦で先発する予定だった。準備はできていたが「最初は力んだ」と立ち上がり、石川に右前打を許す。だが、清水が二盗を阻止すると、冷静さを取り戻した。

 昨年まで故障もあり、5年間鳴かず飛ばず。騒がれたのは、黒田(現育成選手)との「オセロコンビ」で1年目のオープン戦序盤まで。それから苦しみ抜いた。2軍戦ですら、大量失点した試合が幾つもある。09年10月のフェニックスリーグ・日本ハム戦で先発し、5回17安打14失点。屈辱以外の何物でもなかった。

 ドラ1の重圧。こんなはずでは…。自分を責めた。背番号も3年目のオフには入団時の47から64に変更となった。肩身の狭い日々。精神面での弱さも指摘された。「ブルペンエース」と揶揄(やゆ)された時期もある。

 背水の思いで臨んだ今春、オープン戦で6番手の先発争いに敗れた。これだけ頑張っても…。心が折れそうになった。それでも、もう一度、自分を奮い立たせた。

 殻を破るため4月にワインドアップに挑戦した。「189センチの体に躍動感を出すため」。技術的、精神的に試行錯誤を繰り返した。ウエスタンでは防御率2・32と結果を残し、迎えたこの日の代役先発だった。

 最大のピンチは六回。無死から連打を浴び一、二塁。「引っかけてくれれば」と中村を143キロ内角直球で遊ゴロ併殺打に。6回を投げて、暴投による1失点。プロ初先発で初勝利を手にした。

 和田監督は「これでひと皮むけてくれれば。もう1回見たいなという投球をしてくれた」と6年目右腕の力投を称えた。

 今後は1度、登録を抹消され、次回登板に備えることになる。「チャンスを生かして頑張りたい」と気を引き締めた。記念球は感謝する両親に届ける。長く耐え忍んできたドラ1右腕が今、スタートラインに立った。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

阪神最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(阪神)

  1. 落合博満氏 藤浪に苦言「もうちょっと野球を勉強した方がいい」

  2. 開幕連勝の阪神・藤川監督が3度繰り返したフレーズとは 「チームとして強くなっていくという部分では非常に大きいと思いますね」

  3. 阪神・藤川監督が驚きの采配 石井大智が開幕2試合目で早くもイニングまたぎ 2年ぶりの2イニング登板で1安打無失点

  4. 逆転V弾の阪神・森下翔太 ヒーローインタビューで発した言葉にスタンドがざわめく

  5. 元阪神・井川慶氏の眼 阪神の開幕2連勝に見えた藤川流のマネジメント「投手出身らしい起用」とは

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 河合美智子 2度の脳出血乗り越え夫婦で番組出演へ、収録予定日の2週間前に発症も

  2. えっ?12歳!?木下優樹菜 ギャル化した小6長女とツーショにネット驚愕「スタイルよすぎ親子」「大きくなりすぎ友達みたい」

  3. 意外すぎ!元広島・山本浩二氏 息子の妻が超有名芸人の娘だった!23年前に出会い17年後結婚 宴会芸に「父超えた」

  4. 「行列」最終回 TVで見なくなった美人弁護士が現れ騒然 夫は有名俳優 3児綺麗ママの姿に「久々見た」「戻ってきた」「顔好き」

  5. 佐々木朗希の行動を米メディア疑問視 降板時にボールを監督に手渡さない 走者を残しながらベンチ裏へ 指揮官は擁護「敬意を欠くものではない」

注目トピックス