虎5カード連続負け越し…Gと12・5差

 「阪神2‐5中日」(12日、甲子園)

 阪神が4連敗。5カード連続の負け越しで、貯金は1桁に戻った。走者を出しながらも、あと一打が出ない。大きな盛り上がりもない。ここ最近のパターンで敗戦。“2位独走”とは思えないほど、元気がない。3位広島とはまだ8差ある。それでもCSへ向けて、虎党の不安は少しずつ大きくなりつつある。

 ガチャ。会見場のドアノブが回る。報道陣が待つ場所まで数メートル。歩を進める和田監督の靴音が弱かった。必死で気力をたぎらせた視線にも、いつもの力強さがなかった。まさかの大失速。重苦しい敗戦が嘆きを呼んだ。

 「この時期に、こんな苦しみ方をするとは思ってなかった」。引き分けを挟んで4連敗。5カード連続の負け越し。首位・巨人とは今季最大の12・5差。貯金はひと桁に落ち込んだ。気がつけば3位・広島と8差。上より下との距離が近づいた。

 チャンス続出の終盤。また、あと1本が出なかった。10残塁の拙攻。「結局誰かがカベを破らなきゃいけないんだけど。その後のバッターがどんどんしんどくなってしまっている」。負の重圧に押されたタテジマ。甲子園が失意に包まれた。

 采配も不発に終わった。1点ビハインドの八回、1死二、三塁。高橋周を敬遠し、満塁策を選択したが、久保が谷繁に右前適時打。代わった藤原が押し出し。「あそこは1点勝負の場面。どうやって1点を防ぐかというところだった」。致命的な2点を失った。

 意思疎通にも欠けた。五回、無死一塁。柴田は一塁前にバントを転がした。だが、柴田への指示はセーフティーバント。「あわよくば塁に出て欲しかったんだけどね。そうは見えなかったね」。バントに移るまでの動作、走り出し。とても自らも生きようというプレーには見えなかった。

 柴田は意図をこう説明した。「まず走者を進めると。あわよくば自分も生きる。サードも前に出てきてた。ピッチャーと一塁の間を狙う方が、セーフになりやすい。クラークの守備を考えても」。送ることより、生きることを重視するのがセーフティーバント。能見の適時打で一時は同点となったが、この時期に野球観の相違が露呈するようでは悲しすぎる。

 8ゲーム差を2位の安全圏とは思えない現状。1日も早く歯止めを掛けなければ、とんでもない地獄が待っている。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

阪神最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(阪神)

  1. 開幕1軍メンバー発表 阪神は外国人以外、生え抜きメンバー 新人は伊原と工藤 若手は高寺や栄枝、及川、石黒が初の1軍切符

  2. 阪神・平田2軍監督 九回に特大アーチを放った中川に「素晴らしいね。思い切りが良いもん」【一問一答】

  3. 阪神・藤川監督 初勝利に「非常にホッとしています」九回2死、村上の交代も迷いなし「開幕戦ですから」

  4. 阪神・佐藤輝が12球団最速アーチ!初回の今季初打席、森下から先制2ラン「1番良いスタートが切れて最高です」

  5. 阪神元監督が評価した前川の打撃とは 「気持ちはかなり楽になる。流れに乗っていけるのでは」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. ドジャース 優勝リング贈呈セレモニーに大谷翔平が大トリ登場!スタンド大歓声 王者の称号に満面笑み 山本由伸は投球練習に集中

  2. ドジャース 優勝リングの構造がすごすぎる!球団が動画で公開 まばゆいダイヤモンド 球団ロゴの下部にも仕掛けが

  3. ドジャース 優勝リングの構造がすごすぎる!球団が動画で公開 まばゆいダイヤモンド 球団ロゴの下部にも仕掛けが

  4. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

  5. 三田寛子「#まるで宝石箱やぁ」な京都老舗の押し寿司弁当 新幹線でパクパク「上品で美味しそう」「素敵な弁当」

注目トピックス