隼太“ライバル”野村撃ち貴重な適時打
「広島1‐9阪神」(18日、マツダ)
明日へ希望の一打だ。初回、阪神・伊藤隼が貴重な追加点をたたき出した。2点を先制後、2死一、三塁から、しぶとく一、二塁間を破った。「内容的にあまり良くなかったですけど、結果が出てよかったです」。試合の流れを引き寄せる適時打に自然と頬が緩んだ。
東京六大学時代からのライバル対決を制した。慶大の4番を打った当時、明大のエース野村に、「結構抑えられていました」と振り返る。だが、「球筋のイメージはありました」と自信を持って打席に立ち、きっちりと結果を出した。
期待する隼太の活躍に和田監督は「チームにとっても自身にとっても大きいね」と目を細めた。隼太は「その後も打てれば良かったですけど、内容的に悪くない。左投手にも対応できていた」と手応え。戻ってきた1軍の舞台で成長した姿を示した。

編集者のオススメ記事
阪神最新ニュース
もっとみる阪神 平田2軍監督がドラ5・佐野を絶賛「見事。もう言うことない」プロ初4安打など記録ずくめ
敗戦の阪神・藤川監督 八回の攻防に言及「ハーン投手にうまくやられたなというところ」
阪神 わずか2安打完封負けで開幕3連勝ならず 門別は五回途中2失点で初黒星
阪神 ドラ1伊原が2回無失点デビュー 味方の拙守をカバー
阪神 ドラフト1位・伊原がプロ初登板で2回無失点 思わぬピンチ招くもモンテロを三振斬り 落ち着き払ったマウンドさばき
阪神 門別は五回途中8安打2失点で降板 プロ初勝利はならずも粘りの投球で試合を壊さず
阪神スタメン プロ初勝利へ高卒3年目・門別が先発
【井川慶氏の眼】阪神・富田の4回交代に見えた藤川監督ならではのマネジメント シーズントータルで計算しているからこそ