西岡「あがいた」八回気迫の同点打

 「阪神7‐7ヤクルト」(21日、甲子園)

 負けた瞬間にV逸が決まる阪神は延長12回を戦って7‐7で引き分けた。巨人もナイターの広島戦で引き分け以上なら優勝を決められたが、4‐7で敗れたため、巨人のリーグ優勝は22日以降に持ち越しとなった。阪神は1点ビハインドの八回に西岡剛内野手(29)が同点の適時二塁打を放った。

 西岡を突き動かしたのは「執念」だった。中盤までに最大5点差。敗色ムード漂う阪神ベンチを、虎のリードオフマンがよみがえらせた。

 五回に鳥谷の適時打などで、反撃の足掛かりをつくって迎えた六回だ。2死から柴田が8球粘り出塁。すると、カウント3‐1から2番手・松岡の高め直球を捉えて、しぶとく一、二塁間を破った。その打球を右翼・三輪が後逸する間に、二塁を陥れ好機を拡大。坂の2点適時打を呼び込んだ。

 宿敵のリーグ優勝は濃厚だ。だからといって、簡単に達成させるほどお人よしではない。

 「負けて(巨人の)優勝が(その瞬間)決まるのはみんな知っていた。最後の執念というわけではないけど、あがいたといった感じです」

 あきらめない姿勢こそが、今の阪神に最も必要なものだと、西岡は分かっている。六回の守備では、相川の二遊間へのゴロに体を投げ出し、飛び込んだ。転がりながらも一塁へ送球し、アウトにした。1球への執念を身をていして示した。

 四回、自らの失策がきっかけとなり、5点を失った。先発・藤浪の足を引っ張ったことを悔やんだ。「投手に申し訳ないことをした。何とか取り返そうという気持ちで打席に入った」

 1点差まで迫った八回。2死一塁から5番手・山本哲の148キロ直球をはじき返した。鋭い打球が右中間で弾むと、柴田を本塁へ迎え入れた。試合を振り出しに戻す同点打。自らも外野の隙をついて、二塁を奪った。常に先を狙う好走塁で、相手にプレッシャーをかけ続けた。

 延長十二回。柴田に「自分で決めるぐらいの気持ちでいけ」と気合を注入した。結果はドローに終わったが、5時間を超える試合の中で見せた、西岡の気迫はこれからの戦いにつながる。

 あえて「あがいた」と形容した一戦。短期決戦では、その「あがき」こそが勝敗を分けることになる。背番号7が見せた意地。それが、猛虎の武器となる。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

阪神最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(阪神)

  1. 落合博満氏 藤浪に苦言「もうちょっと野球を勉強した方がいい」

  2. 開幕連勝の阪神・藤川監督が3度繰り返したフレーズとは 「チームとして強くなっていくという部分では非常に大きいと思いますね」

  3. 逆転V弾の阪神・森下翔太 ヒーローインタビューで発した言葉にスタンドがざわめく

  4. 阪神・藤川監督が驚きの采配 石井大智が開幕2試合目で早くもイニングまたぎ 2年ぶりの2イニング登板で1安打無失点

  5. 元阪神・井川慶氏の眼 阪神の開幕2連勝に見えた藤川流のマネジメント「投手出身らしい起用」とは

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. えっ?12歳!?木下優樹菜 ギャル化した小6長女とツーショにネット驚愕「スタイルよすぎ親子」「大きくなりすぎ友達みたい」

  2. 【野球】ポスティングでの米大リーグ挑戦を希望する選手が続出する現状に球界OBが疑問符 「なんか勘違いしてるんじゃないか」 落合博満氏はかつて「契約金返してから言え」と提言

  3. 「行列」最終回 TVで見なくなった美人弁護士が現れ騒然 夫は有名俳優 3児綺麗ママの姿に「久々見た」「戻ってきた」「顔好き」

  4. 佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず 本拠地落胆の声

  5. 意外すぎ!元広島・山本浩二氏 息子の妻が超有名芸人の娘だった!23年前に出会い17年後結婚 宴会芸に「父超えた」

注目トピックス