藤浪、痛恨の被弾悔やむ「完全な失投」
「セCSファーストS第1戦、阪神1‐8広島」(12日、甲子園)
阪神・藤浪が珍しく悔しさをあらわにした。悔やんでも悔やみきれない。1‐1、同点の五回だ。2死一、二塁からキラへ投じたカットボールが甘く入った。白球は秋空を切り裂き右翼スタンドへ。4番に痛恨の勝ち越し3ランを浴びた。
「完全な失投です。ど真ん中なので。1番やってはいけないことをしてしまいました」
真っ赤に染まった左翼スタンドが歓喜する中、ルーキーはマウンドで、両手を膝につき、うなだれた。
“鉄のカーテン”で、隠し通されたCSファーストS初戦の先発投手。メッセンジャーでも能見でもなく、藤浪だった。「広島と(先発で)2試合やって相性もいいし、長打も打たれていなかった。いろいろトータルでマエケンに当てた」と中西投手コーチ。地鳴りのような大歓声に迎えられ、初回のマウンドに上がった。
先頭の丸を直球で空振り三振に斬ると、もう、ボルテージは最高潮だ。「ボール自体は悪いとは思わなかった。三回までは何とか修正できた」と序盤はスコアボードに、ゼロを刻んだ。
四回には無死一、二塁から松山に一、二塁間を破られ先制点を許した。なおも、一、三塁とピンチは続いたが、後続を断ち、踏ん張った。広島の先発・前田健相手に、投げ合いも演じた。
高卒新人で初のCS初戦のマウンドは、5回7安打4失点。高校時代に鳴らした大舞台での勝負強さを発揮できず、敗戦の責任を背負い込んだ。
「情けないピッチングをしてしまいました。プレッシャー?それは関係ないです。いつも通り投げました」
藤浪はベンチに身を乗り出し、ゲームセットまで逆転勝利を信じた。だが、リベンジの機会が訪れる可能性はまだ残されている。「次の登板があると信じて、調整するだけです」。この悔しさをバネに超一流投手への、階段を駆け上がる。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神最新ニュース
もっとみる阪神 平田2軍監督がドラ5・佐野を絶賛「見事。もう言うことない」プロ初4安打など記録ずくめ
敗戦の阪神・藤川監督 八回の攻防に言及「ハーン投手にうまくやられたなというところ」
阪神 わずか2安打完封負けで開幕3連勝ならず 門別は五回途中2失点で初黒星
阪神 ドラ1伊原が2回無失点デビュー 味方の拙守をカバー
阪神 ドラフト1位・伊原がプロ初登板で2回無失点 思わぬピンチ招くもモンテロを三振斬り 落ち着き払ったマウンドさばき
阪神 門別は五回途中8安打2失点で降板 プロ初勝利はならずも粘りの投球で試合を壊さず
阪神スタメン プロ初勝利へ高卒3年目・門別が先発
【井川慶氏の眼】阪神・富田の4回交代に見えた藤川監督ならではのマネジメント シーズントータルで計算しているからこそ