2位横田、掛布以来の高卒新人聖地弾を

 今秋のドラフトで指名された阪神の新人6選手が8日、甲子園や鳴尾浜の施設を見学した。ドラフト2位の横田慎太郎外野手(18)=鹿児島実=は憧れの聖地を目の当たりにし「1日でも早く本塁打を打ちたい」と意欲満々。球団では1974年の掛布雅之(58)=現DC=以来、40年ぶりとなる高卒新人のアーチを狙う。

 夢に見た聖地が目の前にあった。2年連続で鹿児島大会の決勝で敗れ、あと一歩で逃してきた甲子園。アルプス席から全景を見渡し、感動と同時に湧いてきたスラッガーの本能‐。横田は「ここで早く活躍したいと思ったし、ホームランを打ちたいなと思いました」と力を込めた。

 それは本人にとって高校時代、最大の目標だった。甲子園でホームランを打つ。「高校3年間の目標だったので、早く打ちたい」と明かしたように、聖地にアーチをかけるために名門・鹿児島実の猛練習に耐えてきた。

 だがその願いはかなわなかった。そして、この日初めて甲子園に足を踏み入れた。「広かったですし、スタンドも球場内も広いなという印象でした」

 午前中の体力測定では驚異的な数値をたたき出した。垂直跳び80センチはチーム全体でトップクラス。背筋力など打球を飛ばすために必要なパワー系の数値もチームの平均値を上回った。

 スイングスピードは1軍レベルの平均が130キロ前後に対し、横田はすでに120キロ台に達している。身長185センチ、84キロのガッチリした体格は大学生の陽川や梅野らと比較しても、遜色はない。

 恵まれた身体能力を持つ横田には、大きな期待もかかる。阪神での高卒新人が1年目から1軍で活躍したケースは、1974年の掛布雅之までさかのぼらなければならない。

 今年、藤浪が4月28日のDeNA戦で右中間二塁打を放ったが、投手を含めて球団の高卒新人では実に39年ぶりの長打だった。

 入団1年目から本塁打を放てば掛布以来の快挙となる。本人は「そこまでは考えていない。焦らずにやりたい」と言いつつ「1日でも早く活躍して、1日でも早く本塁打を打ちたい。1年目から?チャンスがあればいきたい」と目を輝かせる。

 掛布DCも横田には同じ左打者として大きな期待を寄せており、「早くスイングする姿を見たいね」と語っていた。ミスタータイガースの偉業を越えられるか。横田はそのチャンスと可能性を十分に秘めている。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

阪神最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(阪神)

  1. 落合博満氏 藤浪に苦言「もうちょっと野球を勉強した方がいい」

  2. 開幕連勝の阪神・藤川監督が3度繰り返したフレーズとは 「チームとして強くなっていくという部分では非常に大きいと思いますね」

  3. 阪神・藤川監督が驚きの采配 石井大智が開幕2試合目で早くもイニングまたぎ 2年ぶりの2イニング登板で1安打無失点

  4. 逆転V弾の阪神・森下翔太 ヒーローインタビューで発した言葉にスタンドがざわめく

  5. 元阪神・井川慶氏の眼 阪神の開幕2連勝に見えた藤川流のマネジメント「投手出身らしい起用」とは

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. えっ?12歳!?木下優樹菜 ギャル化した小6長女とツーショにネット驚愕「スタイルよすぎ親子」「大きくなりすぎ友達みたい」

  2. 意外すぎ!元広島・山本浩二氏 息子の妻が超有名芸人の娘だった!23年前に出会い17年後結婚 宴会芸に「父超えた」

  3. 「行列」最終回 TVで見なくなった美人弁護士が現れ騒然 夫は有名俳優 3児綺麗ママの姿に「久々見た」「戻ってきた」「顔好き」

  4. 佐々木朗希の行動を米メディア疑問視 降板時にボールを監督に手渡さない 走者を残しながらベンチ裏へ 指揮官は擁護「敬意を欠くものではない」

  5. デコピンのライバル現る?! 「ドジャー・ドッグ!」と専属カメラマンが投稿 SNS「ショーヘイの新たな親友」「翔平さんと握手できたんだよね」

注目トピックス