掛布DC 若虎よ、用具にこだわれ!
阪神・掛布雅之DC(58)が16日、東京都内で行われた美津和タイガー「虎印復活」記者発表会に出席した。自身が現役時代に愛用したメーカーの復活に笑みを浮かべ、通算349本塁打の球団記録を樹立した要因として、道具にこだわった秘話を披露。若虎に対して、もっと用具にこだわる重要性を説いた。
虎印のバットとグラブを手にすると、思わず表情がゆるんだ。現役時代、10年以上にわたってタッグを組んだ相棒の復活。「細かい注文をいっぱいつけて、お互いに成長してこの掛布モデルが完成したんだよね」と言う。
だからこそ今の若虎には「もっと道具にこだわれ!」。現役時代には富山のバット工場へ足を運び、注文をつけた。「左に本塁打を打つためにバットの芯を大きくして、935グラムにしてほしかった。これが難しかったみたい」。1000本の原木から試合で使えるバットはわずか1桁。そのこだわりが、球団記録となる通算349本のアーチへとつながった。
ただ近年は若手選手が工場に足を運ぶケースは少なくなった。グラブもメーカーから提供されるものをそのまま使っている選手は多い。「一流の選手って何かこだわりがあるんだよね。松井だってバットのグリップを工夫していたし、藤田平さんは十何年も試合用のグラブを使っていた」と当時を懐かしむ。
自身も試合用のグラブは修理しながら10年も使った。その姿勢が新庄、金本へ受け継がれた。「良太も村田モデルじゃなくて、自分でアレンジして良太モデルを作らないと」。“相棒”に命を注げるか否かが、一流へのカギになる。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神最新ニュース
もっとみる【岡義朗氏の眼】阪神・佐藤輝の17打席ぶり安打となる同点適時二塁打を生んだ中野の偽装スチール
阪神・工藤 出た!自己最速タイ159キロ「気持ちがこもってた」 連投なんの!延長十二回0封締め
阪神・佐藤輝 お目覚め打!17打席ぶり安打&マルチ 延長十二回引き分けも「いいイメージを持って明日なんとか勝ちたい」
阪神・森下 4番初猛打ショー 前夜の後悔晴らす4安打1打点「次は勝てるよう、チャンスで打てるように頑張りたい」
阪神・藤川監督 痛恨ドローで最短20秒会見「また明日やね」 3点リードの八回ゲラ大誤算も執念継投見せた
阪神・大山3打点 勝負強さ見せた!「思い切って」六回に11打席ぶり快音の同点二塁打 七回には2点三塁打
阪神・デュプランティエ“投打”に準備完了「全力尽くす自信ある」3日、来日初先発へ
阪神・百崎 奮闘!4度目マルチ チーム4安打の中アピール 平田2軍監督「褒めるしかない」