西岡、回復順調!マシン打撃違和感なし
阪神の西岡剛内野手(29)が26日、甲子園室内で行われた試合前練習でリハビリを行い、故障後初めてマシン打撃を報道陣に公開した。左打席で状態を確認しながらのスイングだったが、開幕第3戦の衝突劇から着実に回復している様子。練習後には古巣・ロッテのメンバーとも言葉を交わした。今後も慎重に段階を踏んでいく予定だ。
室内練習場の空気が変わった。選手が、首脳陣が、報道陣が、入り口付近に姿を見せた背番号7へ一斉に視線を向けた。「鳴尾浜が休みだったから」と練習用のユニホーム姿でキャッチボールを始めた西岡。その存在感はやはり抜群だ。
近寄ってきた選手、首脳陣らと言葉を交わしながら、50メートル前後まで距離を伸ばして力強いボールを投じた。その後、ティー打撃をこなしてからマシンが置いてあるレーンへ移動。ストレートマシンを相手に、左打席で感覚を確かめるようにスイングを重ねた。
報道陣に初めて公開するその姿からは、開幕第3戦のアクシデントから順調に回復している様子がうかがえる。本人も「(マシンは)前から打っていた。だいぶ違和感はなくなってきた」と感触を口にした。ティー打撃では両打席でしっかりとスイングしており、体も故障前と比べてかなり引き締まっている。
「それしかやることがなかったから」と動きが制限される中でも、野球選手にとって大事な走り込みを続けていた。まだリハビリ段階ということもあり、現時点で明確な復帰時期などは固まっていない。万全の状態でプレーできるようになるまでは、まだ時間がかかるとみられ「今後も状態を確認しながらやっていく。まず明日ですね」と慎重な姿勢を崩さない。
それでも大けがを負ったあのアクシデントから約2カ月、ここまでの回復ぶりを首脳陣やチームメートに示せたことは大きい。練習後には古巣・ロッテの面々とあいさつを交わし、励ましの言葉をかけられた。
再び、元気な姿で1軍の舞台に立つために‐。チームの空気を一気に変えられる存在感を持つ男だからこそ、その力が9年ぶりのリーグ制覇には必要だ。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
阪神最新ニュース
もっとみる阪神 平田2軍監督がドラ5・佐野を絶賛「見事。もう言うことない」プロ初4安打など記録ずくめ
敗戦の阪神・藤川監督 八回の攻防に言及「ハーン投手にうまくやられたなというところ」
阪神 わずか2安打完封負けで開幕3連勝ならず 門別は五回途中2失点で初黒星
阪神 ドラ1伊原が2回無失点デビュー 味方の拙守をカバー
阪神 ドラフト1位・伊原がプロ初登板で2回無失点 思わぬピンチ招くもモンテロを三振斬り 落ち着き払ったマウンドさばき
阪神 門別は五回途中8安打2失点で降板 プロ初勝利はならずも粘りの投球で試合を壊さず
阪神スタメン プロ初勝利へ高卒3年目・門別が先発
【井川慶氏の眼】阪神・富田の4回交代に見えた藤川監督ならではのマネジメント シーズントータルで計算しているからこそ