藤浪にエース3箇条 中西コーチ指令

 阪神・中西清起投手コーチ(52)が20日、来季で3年目の藤浪晋太郎投手(20)に対する飛躍の「3箇条」を掲げた。順調にステップを踏む右腕に対し、イニング数の増加と勝率アップ、さらに左打者対策をテーマとして、将来のエースに向けてさらなる成長を促していく考えだ。

 求めるものは、はっきりとしている。来年で3年目の右腕に対し、期待値はさらに高まる。将来のエースとして、いかにステップを踏ませるか。中西投手コーチが、藤浪の来季の飛躍に向けた「3箇条」を挙げた。

 (1)イニング数の増加

 昨年は137回2/3を投げ、2年目の今季は163回で規定投球回に到達。「(来年に)200イニングというとこまではない。高校を出て3年目になるし、5年ぐらいのスパンで考えている」と話す。“200イニング指令”こそ出さないが、「去年より下がりはしない」と今季以上の数字を求める。

 (2)勝率を上げろ

 今季の藤浪は11勝8敗。2年連続で2桁勝利を挙げたことは、期待に応えた結果だ。ただ「2桁は勝ったけど負けが多い」と振り返り、その上で来季の藤浪に数字で求める部分を問われると「勝率だな」と答えた。今季の勝率は・579。もちろん勝敗は打線との兼ね合いもあるが、さらに勝って、貯金をつくってもらいたい。

 (3)左打者対策

 昨年も課題に挙げられていたのが、対左打者への投球だ。今季も数字に表れた。右打者には298打数57安打で被打率・191だが、左打者には304打数93安打で同・306に。勝率を上げるために、さらなる対策が必要だ。

 中西コーチは、対策の一つとして「インコースへの真っすぐとかカットだな。それができれば抑えられる」と明かした。来春のキャンプから、本格的に取り組んでいく。

 ローテの軸となる能見は、契約更改の場で「その言葉(エース)から解放してくださいよ。僕がそんなん言われてるようじゃダメ」と、逃げる意味ではなく若手の台頭を望んだ。ただ、中西コーチは「まだまだ(エースは)能見や!」とピシャリ。期待するからこそ、あえて強く言った。

 まだ藤浪に「称号」を背負わせるのは早いが、将来に向けて重要となる来季。後継者として、さらなる成長を促していく。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

タイガース最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(タイガース)

  1. 阪神が4選手を入れ替え 才木、井上を出場選手登録、ヘルナンデス、小野寺を抹消

  2. 阪神元監督が4試合で打率・067、10三振の佐藤輝に提言「調子が悪い時こそ基本に戻ることが鉄則」

  3. DeNA 牧秀悟が「肌キレイ」阪神・森下の“攻撃”で美肌露出の珍シーン ファンほっこり「森下好きすぎる」「セクシー牧」

  4. 阪神・藤川監督 4戦10三振の佐藤輝に「こういうときは必ずある。また立ち向かうと思いますよ」 ホーム開幕戦を飾れず「そりゃ勝ちたいしね」

  5. DeNA 牧秀悟が「肌キレイ」阪神・森下の“攻撃”で美肌露出の珍シーン ファンほっこり「森下好きすぎる」「セクシー牧」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  3. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

  4. フジ被害の女子アナは昨年8月退職 23年10月入院時の写真をインスタ投稿 入院中自傷行為、相談当初「私が死ねばよかった」

  5. 【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に自身も限界まで追い込まれる 会社対応にもショック「私と守るべきものが違う」

注目トピックス