ドラ1横山、湯舟氏「15」で新伝説を
阪神からドラフト1位で指名された横山雄哉投手(20)と同2位の石崎剛投手(24)=ともに新日鉄住金鹿島=の背番号が「15」と「30」に決まったことが3日、分かった。
ドラ1&2位ルーキーがそれぞれ「伝説」の背番号を受け継ぐことになった。即戦力左腕として期待される横山は15番を背負う。「15」といえば1992年の広島戦で江夏豊以来、19年ぶりとなるノーヒットノーランを達成した湯舟敏郎がつけていたナンバー(今季は藤原)だ。11月の21Uワールド杯オーストラリア戦で5者連続を含む8奪三振、計3試合10イニングで20三振を奪った左腕にノーヒッターの再来が期待される。
最速151キロ右腕の石崎は、今季限りで現役を引退した久保田智之の30番を引き継ぐ。石崎本人は藤川球児を理想像に掲げるが、スリークオーターながら速球を武器にグングン押して勝負するスタイルは、久保田のイメージとも重なる。07年にシーズン最多登板90試合の記録を残した鉄腕の番号を継承することは何よりの励みになるはずだ。
横山は先発として石崎は中継ぎとして虎投の一角を担う。「15」と「30」を新たな伝説にするだけのポテンシャルは備わっている。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
タイガース最新ニュース
もっとみる藤川阪神が開幕2連勝スタート 新4番・森下が逆転V2ラン「自分のスイングで捉えた」
阪神・藤川監督が驚きの采配 石井大智が開幕2試合目で早くもイニングまたぎ 2年ぶりの2イニング登板で1安打無失点
阪神 森下翔太が逆転の1号2ラン「自分のスイングで」内角高めの直球をきれいに振り抜く 工藤の黒星も消す価値ある一撃
阪神 育成ドラ1・工藤泰成がプロ初登板で初失点 まさかの3連続四球で押し出し 勝ち越し許す 最速156キロも
阪神 木浪が汚名返上の同点タイムリー 三回無死一塁で送りバントに失敗
阪神 2年ぶり先発の富田が4回1失点 プロ3度目の先発で粘った
阪神 富田がプロ先発初勝利目指す 打線は床田攻略で2連勝なるか
【藤田平氏の眼】開幕投手にふさわしい投球見せた阪神・村上 4点リードの八回は中継ぎ投手に今季初登板を経験させても