藤浪G倒&日本一宣言!敵地で勝つ
阪神・藤浪晋太郎投手(20)が23日に東京都墨田区の「東武ホテルレバント東京」で開催されたデイリースポーツ主催「2014阪神タイガース激励パーティー」で、来季の日本一奪回を誓った。リーグ優勝への最大のライバルに巨人を挙げ、今季のCSファイナルS初戦で勝利した敵地・東京ドームでの快投を約束した。
過去最高528人のファンの前で、藤浪は堂々と宣言した。「今年はジャイアンツに7ゲームの差をつけられての2位で、日本シリーズでも悔しい思いをしました。来年はリーグ優勝して、日本シリーズで勝てるようにしたいです」。パーティー最後の決意表明。若きエースの頼もしい言葉に、会場の雰囲気は最高潮に達した。
リーグ優勝へ、最大のライバルは3連覇中の巨人だ。今季はペナントレース佳境の8月に2度先発したが、2戦2敗。内容的には決して悪くなかったが、王者の底力を見せつけられた。「勝負どころでしっかり打ってくるのがジャイアンツなので、嫌な相手です」。来季は天王山の一戦で勝ち「新Gキラー」を襲名する決意だ。
「いつも上位にいるチームですし、ジャイアンツを倒していかないとリーグ優勝は見えてこないと思うので。大事なところで勝てるようにしたいです」
大舞台で残した足跡が藤浪をひとまわり大きく成長させた。10月15日のCSファイナルS初戦。日本シリーズ進出をかけた大一番で、アドレナリンが全身を駆け巡った。ピンチをしのいだ場面では珍しく雄たけびを上げる気迫の投球で、7回6安打1失点。プレッシャーを力に変え、東京ドームでポストシーズン初白星を挙げた。敵地を沈黙させた勝利はまた格別だった。
「東京ドームは独特の雰囲気でした。(阪神)ファンもいつもより少なかったですし、歓声も違いました。それはマウンドでずっと感じていました。(勝つのは)大きいし、勝っていかないと先が見えてこないので」
あらためて敵地で勝つ意味を理解した。来季は早ければ開幕3カード目、4月3日からの3連戦に先発する可能性がある。シーズン終盤には東京ドームで8月に3試合、9月も2試合が組まれている。
藤浪は「低めを球威で押し込むこと。ホームランはソロなら仕方ないぐらいの気持ちです」と東京ドームでの投球イメージを膨らませる。10年ぶりのリーグ優勝へ、東京のファンを歓喜させる。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
タイガース最新ニュース
もっとみる【糸井嘉男氏の眼】テルの本塁打はパーフェクトでした!(引き分け挟み3連敗も)一気に連勝すると思います
阪神・佐藤輝 驚がく弾!一振りで空気変えた 一時同点の2号2ランもホーム初星はお預け「また明日から」G倒頼んだ
藤川阪神 判定に泣いた 不可解判定に抗議実らず…引き分け挟み3連敗 巨人3連戦「前向きに」
阪神・栄枝 不可解判定「捕っていたら問答無用で三振」566日ぶりスタメンも…九回佐野の“ファウル”悔やむ
初抗議も実らず阪神・藤川監督 デュプランティエは「次の登板も期待」リードした栄枝「すごくよく見えたしね」一問一答
阪神・デュプランティエ インパクト残した8奪三振 来日初先発6回1失点「制球の精度を上げて」次こそ初星や
阪神・ベタンセス好救援 “ベタ”褒め平田2軍監督「素晴らしかった」 緊急登板なんの!3回2/3を0封5K
阪神・佐藤輝 同点本塁打の陰に“師匠”糸井氏のアドバイス「ドジャースの大谷選手みたいでしたね!」