和田虎、大敗で1431日ぶり単独最下位

 「阪神0-10広島」(9日、甲子園)

 和田阪神が屈辱にまみれた。投打ともに精彩を欠いて、0-10の完敗。5月以降では、2011年6月8日以来、1431日ぶりの単独最下位に転落した。「どの時期であっても、1番下はファンに対して申し訳ない」。和田豊監督(52)は低迷する現状に、謝罪の言葉を連ねた。このままズルズル引き下がるのか。今こそ虎の意地が見たい。

 何度、同じような光景を見ただろうか。得点圏に再三走者を進めても、決定打が出ない。悪循環で投手陣も失点を重ねる。0-10の大敗で、ついに単独最下位に転落。5月以降の最下位は2011年6月8日以来、4年ぶりの屈辱だ。「どの時期であっても、1番下はファンに対して申し訳ない」。和田監督は厳しい表情を浮かべて、情けない現状を謝罪した。

 緩急を駆使するジョンソンをまたも打ち崩せなかった。初回、安打と2四球で2死満塁の先制機を迎えたが、マートンが二ゴロ。四回も2死満塁で西岡が空振り三振に倒れた。これで今季3度目の対戦となったジョンソンには、計19イニングでわずか2得点。4打数無安打に終わったマートンは日本語で、「ごめんなさい」と詫(わ)びた。

 指揮官は「それにしても同じピッチャーにやられすぎ」と嘆いた。巨人・ポレダ、高木勇、中日・バルデスを含めて、何度も同じ相手に抑え込まれている現実がある。苦い経験を生かせず、また同じ失敗を繰り返すもどかしさが、チームの空気をさらに重くする。

 投手陣も、最も警戒していた新井にのみ込まれた。0-1の五回は能見が左中間2ランを浴びた。七回1死二、三塁では松田が中前へ2点適時打を許した。最も打たせてはいけない相手に痛打され、広島を勢いづかせてしまったのは紛れもない事実だ。和田監督も「新井の一発がね…」と唇をかんだ。

 投打ともに上昇気配が見えてこない。チーム打率・227にチーム本塁打12、チーム防御率3・98にチーム総失点150は、いずれもリーグワーストだ。「チームの状態をどう上げるか。ここからどう巻き返して、はい上がっていくか考えて、明日からまたやっていきたい」。立て直す時間は十分に残されているが、悠長に構えていられる立場にはない。これ以上の後退は、もう絶対に許されない。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

タイガース最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(タイガース)

  1. 阪神が4選手を入れ替え 才木、井上を出場選手登録、ヘルナンデス、小野寺を抹消

  2. 阪神元監督が4試合で打率・067、10三振の佐藤輝に提言「調子が悪い時こそ基本に戻ることが鉄則」

  3. DeNA 牧秀悟が「肌キレイ」阪神・森下の“攻撃”で美肌露出の珍シーン ファンほっこり「森下好きすぎる」「セクシー牧」

  4. 阪神・藤川監督 4戦10三振の佐藤輝に「こういうときは必ずある。また立ち向かうと思いますよ」 ホーム開幕戦を飾れず「そりゃ勝ちたいしね」

  5. DeNA 牧秀悟が「肌キレイ」阪神・森下の“攻撃”で美肌露出の珍シーン ファンほっこり「森下好きすぎる」「セクシー牧」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 大谷翔平、ずぶ濡れサヨナラ弾 5戦ぶり3号ソロ ボブルヘッド人形配布“オオタニの日”に本拠地狂乱 開幕8連勝

  2. ロッテ・石川柊太が危険球退場 二回オリックス・若月への頭部死球で ソフトバンクからFA加入後初登板、7連勝中抜群相性のゾゾでまさか… 球場騒然

  3. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  4. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  5. 「ドラファンなの!?」スラリ白パンツスタイルでドーム降臨の日本一人気女子アナに反響止まず 「縫い目に指がかかった華麗なフォーム」

注目トピックス