若虎荒木が導いた!藤村さん命日に5000勝

 「交流戦、阪神4-3楽天」(28日、甲子園)

 若虎のあきらめない気持ちが、劇的な節目の1勝を生み出した。同点の延長十一回2死、荒木郁也内野手(27)が猛打賞&全6打席連続出塁となる右前打。二盗を決めると、最後は押し出し四球で、阪神が2夜連続のサヨナラ勝ちを飾った。同時に、史上2球団目の通算5000勝を達成。3点をリードされる苦しい展開も、今季最長4時間44分の激闘も全員の執念で乗り切った。初の交流戦開幕3連勝で3位浮上。これが猛虎の底力や!

 4時間44分の激闘はプロ5年目、「代役の代役」がサヨナラ決勝の本塁を踏みしめた。ヒーローインタビューを終えた荒木はロッカールームを出ると少年のように笑った。「たまたま…ですよ」。イケメン顔を赤らめて謙遜したが、球団通算5000勝のメモリアルウイン、そして球団初の交流戦開幕3連勝の主役を張ったのだから、持っている男だ。

 同点で迎えた延長十一回2死。1軍出場44試合目の27歳が度胸を据えて、勝負をかけた。戸村の148キロを右前に運び出塁すると、マートンへの4球目にスタート。プロ通算3盗塁の男がこのしびれる場面でベンチの期待に応え、悠々二塁を奪った。和田監督は「あれで(投手へ)プレッシャーをかけてコントロールミスを誘った」と、続くマートンからの3連続四球、押し出しサヨナラ劇の主役をたたえた。

 「ヒヤヒヤでした。ベンチから見て、タイミングをはかっていましたけど…」。心臓バクバクで敢行した盗塁は変則右腕のクイックを見極め、周到な準備があったからこそだ。福留が大歓声の中、一塁へ歩くと三塁から右腕を上げて歓喜の輪に加わった。

 「やっと終わったという気持ちが一番強かった。5000勝?それはよく分かりませんけど…」。22日のDeNA戦で西岡が右肘を負傷し、24日の同戦で新井良が左膝を痛めて三塁手がいなくなった。交流戦開幕は関本がその穴を埋めスタメン出場したが、和田監督は2戦目からプロ通算2安打の若虎を起用。この日、初回の死球から始まり、猛打賞を含む6連続出塁とド派手にブレーク。指揮官の大抜てきがはまった。

 本職は二塁だ。ゴメスの来日が遅れたため沖縄キャンプでは一塁練習にも励んだが、三塁は「不安がないと言えばウソ」だった。2月は打撃絶好調でキャンプの実戦で打率・333と結果を残したが、終盤に右腹斜筋筋挫傷で離脱。「悔しかった」と挽回を期して、鳴尾浜でリハビリに励み牙を研いだ。

 「西岡さん、良太さんの代役には到底なれない。自分ができることに集中したい」。虎に若きスター誕生の予感が漂った。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

タイガース最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(タイガース)

  1. 阪神・森下 DeNA・牧の猛反撃に降参?恒例挨拶→逃亡→激しいじゃれ合いに発展

  2. 阪神が4選手を入れ替え 才木、井上を出場選手登録、ヘルナンデス、小野寺を抹消

  3. 阪神元監督が4試合で打率・067、10三振の佐藤輝に提言「調子が悪い時こそ基本に戻ることが鉄則」

  4. DeNA 牧秀悟が「肌キレイ」阪神・森下の“攻撃”で美肌露出の珍シーン ファンほっこり「森下好きすぎる」「セクシー牧」

  5. 阪神先発の才木が六回途中4失点で降板し涙 タオルで顔を覆う 1死満塁から連続タイムリー&押し出し四球

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 広島・二俣にアクシデント バントファウルが顔面直撃 負傷交代 新井監督「歯が2、3本折れている」

  2. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  3. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

  4. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  5. フジ被害の女子アナは昨年8月退職 23年10月入院時の写真をインスタ投稿 入院中自傷行為、相談当初「私が死ねばよかった」

注目トピックス