ゴメス弾でトドメ!福留2発目に続いた
「阪神5-3DeNA」(27日、甲子園)
神がかり的な打棒を見せる3番打者。その勢いを「点」から「線」に変えた。八回2死、福留が勝ち越しソロを放ち、相手投手が田中からエレラへと代わった。投球練習の間にマンモスの熱狂はクールダウン。それでも、この男だけは熱さを保っていた。阪神・ゴメスが左翼スタンドへ弾丸で8号ソロをぶち込んだ。
「甘い球が来ればいつも積極的にいこうという気持ち。それができた」。カウント2-2からファウルで3球粘った後、エレラは焦ったようにフォークをワンバウンドさせた。そして続く9球目、甘く入った変化球をフルスイングで仕留めた。
勝ち越した直後の一撃は、何より相手にとってダメージが深い。勝負どころを逃さない嗅覚がドミニカンにはある。最近伸ばし始めたあごひげを、シャンプーとコンディショナーで丁寧に手入れしているという。かたや、球場ロッカーの整理整頓は苦手。繊細さと大胆さ。その二面性が打席で生きる。
和田監督は「ゴメスが上がってきたことで(福留)孝介も打ちやすくなって、マートンが上がってきたことで、ゴメスも。それが打線」と言う。後続打者への信頼感が、それぞれの打席で余裕を生む。相乗効果で打線の迫力が増している。
初回2死一塁では、井納から右中間への先制二塁打を放った4番。2安打2打点の活躍で3試合連続打点を記録した。福留が3番に入って6試合目となるが、最近3試合のゴメスは計12打数5安打6打点。呼応するように調子を上げている。
当の本人は「みんなベストを尽くそうとしている。今日は僕の本塁打がラッキーにも出たけど、これからも自分のやれることをやっていく」と言うだけだ。打線は「線」。その思いがあるからこそ猛虎の4番は頼もしい。

編集者のオススメ記事
タイガース最新ニュース
もっとみるDeNA 牧秀悟が「肌キレイ」阪神・森下の“攻撃”で美肌露出の珍シーン ファンほっこり「森下好きすぎる」「セクシー牧」
阪神 小野寺とヘルナンデスが2軍に合流 小野寺は出場なし ヘルナンデスは代打も無安打
阪神・佐藤輝 4戦10三振でも藤川監督「明日に向かって立ち向かう」 357・5三振ペースも信頼不変
阪神・育成ドラ1工藤 158キロで雪辱0封 ホロ苦初登板から一転「リベンジできて良かった」
阪神ドラ1伊原 わずか1球で満塁火消し「才木さんの思いも背負って」 2戦連続の回またぎで好投
阪神・中野 開幕4戦目の今季初安打「ホッとしてるしかないでしょ」 マルチ&盗塁のオマケ付き
阪神・木浪3戦連続安打 先制タイムリーで唯一の見せ場 右肘付近に死球も「大丈夫です。問題ない」
阪神・才木 本拠初戦悔し4失点KO 自身7年ぶりの押し出し四球 ベンチで23秒間タオルで顔を覆う