岩崎ヤり返す!「今の自分超えないと」

 「阪神8-11ヤクルト」(30日、甲子園)

 強力燕打線の前に、先発ローテ「第5の男」が沈んだ。四回に完膚無きまでに打ち込まれ、ヤクルトの先発・館山には左越え3ランを打たれた。打線が終盤反撃したが、この回の一挙7失点が重かった。「(状態は)そんなに悪くなかったです」。試合終了後の通路。阪神・岩崎は暗い表情のまま、静かに自身の投球を振り返った。

 1-0の四回。川端の左前打から暗転劇は始まった。今成の失策と四球で満塁。雄平、ミレッジと抑えて2死としたが、続く大引に高めに浮いた直球を中越えへ運ばれた。逆転の3点適時三塁打。さらに、悲劇は続く。

 中村を敬遠で歩かせ、2死一、三塁で館山と勝負。しかし、甘く入った初球を左翼ポール際に運ばれた。阪神の投手が相手投手に一発を浴びたのは、2011年5月3日・巨人戦で能見が東野(現DeNA)に打たれて以来。屈辱的な一撃に和田監督は「大誤算」と苦言を呈し、「7点が重過ぎた」とこの試合の敗因に挙げた。

 8月はここまで4試合に登板して3勝1敗、防御率1・42と好調を維持していた。前回登板した8月22日・DeNA戦(京セラ)では7回4安打2失点。自身初の4連勝を目指したが、甘くなかった。

 「もっと工夫して打者を抑えられるように、ピンチで粘れるピッチャーにならないといけないです」。序盤は右打者の懐を攻め、安定感のある投球を披露した。「そういう投球をピンチの場面でも見せていかないといけません」。弱気になった投球が、一番の反省点だ。

 シーズン前半の2軍戦でも同じように突如崩れ、大量失点する場面があった。課題は打者の目が慣れてきた2巡目以降。「今の自分を超えないと先はないと思います」。鳴尾浜で感じた己の弱点を、見つめ直す必要があるのかもしれない。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

タイガース最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(タイガース)

  1. 阪神が4選手を入れ替え 才木、井上を出場選手登録、ヘルナンデス、小野寺を抹消

  2. 阪神元監督が4試合で打率・067、10三振の佐藤輝に提言「調子が悪い時こそ基本に戻ることが鉄則」

  3. DeNA 牧秀悟が「肌キレイ」阪神・森下の“攻撃”で美肌露出の珍シーン ファンほっこり「森下好きすぎる」「セクシー牧」

  4. 阪神・藤川監督 4戦10三振の佐藤輝に「こういうときは必ずある。また立ち向かうと思いますよ」 ホーム開幕戦を飾れず「そりゃ勝ちたいしね」

  5. DeNA 牧秀悟が「肌キレイ」阪神・森下の“攻撃”で美肌露出の珍シーン ファンほっこり「森下好きすぎる」「セクシー牧」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 大谷翔平、ずぶ濡れサヨナラ弾 5戦ぶり3号ソロ ボブルヘッド人形配布“オオタニの日”に本拠地狂乱 開幕8連勝

  2. ロッテ・石川柊太が危険球退場 二回オリックス・若月への頭部死球で ソフトバンクからFA加入後初登板、7連勝中抜群相性のゾゾでまさか… 球場騒然

  3. 大谷翔平のサヨナラ弾 NHK実況「この瞬間のためにこの試合が」序盤で大量失点も猛反撃→劇的フィナーレ 大谷は「選手冥利に尽きる」

  4. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  5. 大谷翔平、ずぶ濡れサヨナラ弾 5戦ぶり3号ソロ ボブルヘッド人形配布“オオタニの日”に本拠地狂乱 開幕8連勝

注目トピックス