岩崎ヤり返す!「今の自分超えないと」
「阪神8-11ヤクルト」(30日、甲子園)
強力燕打線の前に、先発ローテ「第5の男」が沈んだ。四回に完膚無きまでに打ち込まれ、ヤクルトの先発・館山には左越え3ランを打たれた。打線が終盤反撃したが、この回の一挙7失点が重かった。「(状態は)そんなに悪くなかったです」。試合終了後の通路。阪神・岩崎は暗い表情のまま、静かに自身の投球を振り返った。
1-0の四回。川端の左前打から暗転劇は始まった。今成の失策と四球で満塁。雄平、ミレッジと抑えて2死としたが、続く大引に高めに浮いた直球を中越えへ運ばれた。逆転の3点適時三塁打。さらに、悲劇は続く。
中村を敬遠で歩かせ、2死一、三塁で館山と勝負。しかし、甘く入った初球を左翼ポール際に運ばれた。阪神の投手が相手投手に一発を浴びたのは、2011年5月3日・巨人戦で能見が東野(現DeNA)に打たれて以来。屈辱的な一撃に和田監督は「大誤算」と苦言を呈し、「7点が重過ぎた」とこの試合の敗因に挙げた。
8月はここまで4試合に登板して3勝1敗、防御率1・42と好調を維持していた。前回登板した8月22日・DeNA戦(京セラ)では7回4安打2失点。自身初の4連勝を目指したが、甘くなかった。
「もっと工夫して打者を抑えられるように、ピンチで粘れるピッチャーにならないといけないです」。序盤は右打者の懐を攻め、安定感のある投球を披露した。「そういう投球をピンチの場面でも見せていかないといけません」。弱気になった投球が、一番の反省点だ。
シーズン前半の2軍戦でも同じように突如崩れ、大量失点する場面があった。課題は打者の目が慣れてきた2巡目以降。「今の自分を超えないと先はないと思います」。鳴尾浜で感じた己の弱点を、見つめ直す必要があるのかもしれない。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
タイガース最新ニュース
もっとみる阪神2軍 先発畠が1回途中わずか8球で緊急降板
阪神 伊藤将が1軍に合流 ウエスタンでは2試合に登板し防御率1・64
【岡義朗氏の眼】阪神・佐藤輝の17打席ぶり安打となる同点適時二塁打を生んだ中野の偽装スチール
阪神・工藤 出た!自己最速タイ159キロ「気持ちがこもってた」 連投なんの!延長十二回0封締め
阪神・佐藤輝 お目覚め打!17打席ぶり安打&マルチ 延長十二回引き分けも「いいイメージを持って明日なんとか勝ちたい」
阪神・森下 4番初猛打ショー 前夜の後悔晴らす4安打1打点「次は勝てるよう、チャンスで打てるように頑張りたい」
阪神・藤川監督 痛恨ドローで最短20秒会見「また明日やね」 3点リードの八回ゲラ大誤算も執念継投見せた
阪神・大山3打点 勝負強さ見せた!「思い切って」六回に11打席ぶり快音の同点二塁打 七回には2点三塁打