猛虎8点圧勝 今季初2番の今成4安打

 「阪神8-1ヤクルト」(20日、甲子園球場)

 阪神が瀬戸際で踏ん張った。負ければ自力優勝の可能性が消える大一番で、猛虎打線が爆発した。2戦2敗のヤクルト・山中に対し、和田豊監督(53)は今季初めて2番に今成亮太内野手(27)を起用。これが見事にはまり、4番・福留孝介外野手(38)の先制打を皮切りに得点を積み重ね、首位ヤクルトに快勝。この勢いで頂点へ突っ走れ!

 超攻撃的な采配がズバリとはまった。必勝を期し、メスを入れた打線が13安打8点と爆発して快勝。この夜の自力優勝消滅を回避した。興奮のるつぼと化した超満員の聖地。和田監督は「勢いが付く勝ち方ができた」と顔をほころばせ、大満足の様子だった。

 嫌な流れを吹っ飛ばしたかった。DeNAに2連敗して戻ってきた本拠地。対するヤクルトの先発は今季2戦2敗、対戦防御率0・69の“天敵”山中だ。「3回目。このままじゃいけない。クリーンアップの状態が上がっている。その前に塁に置いてクリーンアップに返させたかった」。打力に期待し、今季初めて2番に今成を起用。その超攻撃型打線が、初回にさく裂した。

 1死後。今成は山中から左前へはじき返した。さらにバレンティンが打球処理にもたつく間に二塁へ。「(今成の安打から)風が吹き始めた」と虎将。2番打者の一打を皮切りに、2死三塁から4番・福留の左中間適時二塁打で先制。続くゴメスに2ランも飛び出し、山中を攻略した。

 5-0の五回も今成が効いた。先頭で左前打を放って出塁。マートンがつないで一、二塁と好機をつくり、またもや福留が右中間に適時二塁打を放った。理想的な形で奪った中押し点。ヤクルト戦のシーズン勝ち越しも決定した。

 今成は2年ぶり2回目の4安打で2打点。「前も後ろもいいバッターがそろっている。つなごうという気持ちでした」。19日のDeNA戦は5打数無安打で「タコった分、思い切っていこうと」と気持ちを切り替えた。

 耳をつんざく虎党の大声援に後押しされての快勝劇。福留は「これだけのお客さんが入ってくれて心強い。一本出るごとにボルテージが上がって嫌なムードを忘れさせてくれる。それが甲子園の力」と感謝した。

 この日は踏ん張ったが、21日のヤクルト戦で敗れると自力優勝の可能性が消える。「今日の一戦はどうしても取りたかった。あしたも何とか」と和田監督。頂点を目指し、前に突き進むだけだ。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

タイガース最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(タイガース)

  1. 阪神が4選手を入れ替え 才木、井上を出場選手登録、ヘルナンデス、小野寺を抹消

  2. 阪神元監督が4試合で打率・067、10三振の佐藤輝に提言「調子が悪い時こそ基本に戻ることが鉄則」

  3. DeNA 牧秀悟が「肌キレイ」阪神・森下の“攻撃”で美肌露出の珍シーン ファンほっこり「森下好きすぎる」「セクシー牧」

  4. 阪神・藤川監督 4戦10三振の佐藤輝に「こういうときは必ずある。また立ち向かうと思いますよ」 ホーム開幕戦を飾れず「そりゃ勝ちたいしね」

  5. DeNA 牧秀悟が「肌キレイ」阪神・森下の“攻撃”で美肌露出の珍シーン ファンほっこり「森下好きすぎる」「セクシー牧」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 大谷翔平、ずぶ濡れサヨナラ弾 5戦ぶり3号ソロ ボブルヘッド人形配布“オオタニの日”に本拠地狂乱 開幕8連勝

  2. ロッテ・石川柊太が危険球退場 二回オリックス・若月への頭部死球で ソフトバンクからFA加入後初登板、7連勝中抜群相性のゾゾでまさか… 球場騒然

  3. 大谷翔平のサヨナラ弾 NHK実況「この瞬間のためにこの試合が」序盤で大量失点も猛反撃→劇的フィナーレ 大谷は「選手冥利に尽きる」

  4. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  5. 大谷翔平、ずぶ濡れサヨナラ弾 5戦ぶり3号ソロ ボブルヘッド人形配布“オオタニの日”に本拠地狂乱 開幕8連勝

注目トピックス