岩崎、新コーチに“3巡目の壁”相談へ
阪神・岩崎優投手(24)が26日、鳴尾浜で秋季練習に参加。課題の「打者3巡目の壁」を克服するべく、新投手コーチが正式発表になり次第、ヒントを求める構えだ。今季は試合中盤から終盤にかけ、打者3巡目を迎えたところで、失点を喫するケースが多かった。
(1)「スタミナ」
(2)「配球面の工夫」
(3)「変化球の精度」
岩崎はそれら3つを要因と考えているが、「情報が多いにこしたことはない。新しいコーチが決まったら聞きたい」と意欲満々だ。この日も練習後に久保2軍投手チーフコーチに相談するなど、探求心旺盛な姿勢を示していた。
もっとも教えを請うばかりではない。秋季キャンプでは、チェンジアップの精度向上を1つのテーマとする。「キャッチャー目線では、チェンジアップを中心に使えなかったと思う。(握りなど)細かいところもキャッチボールから試していきたい」。変化球のレベルアップは、配球面の工夫にもつながるはず。新しい考えを吸収し、収穫の秋とする。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
タイガース最新ニュース
もっとみる【糸井嘉男氏の眼】テルの本塁打はパーフェクトでした!(引き分け挟み3連敗も)一気に連勝すると思います
阪神・佐藤輝 驚がく弾!一振りで空気変えた 一時同点の2号2ランもホーム初星はお預け「また明日から」G倒頼んだ
藤川阪神 判定に泣いた 不可解判定に抗議実らず…引き分け挟み3連敗 巨人3連戦「前向きに」
阪神・栄枝 不可解判定「捕っていたら問答無用で三振」566日ぶりスタメンも…九回佐野の“ファウル”悔やむ
初抗議も実らず阪神・藤川監督 デュプランティエは「次の登板も期待」リードした栄枝「すごくよく見えたしね」一問一答
阪神・デュプランティエ インパクト残した8奪三振 来日初先発6回1失点「制球の精度を上げて」次こそ初星や
阪神・ベタンセス好救援 “ベタ”褒め平田2軍監督「素晴らしかった」 緊急登板なんの!3回2/3を0封5K
阪神・佐藤輝 同点本塁打の陰に“師匠”糸井氏のアドバイス「ドジャースの大谷選手みたいでしたね!」