虎の新ユニは黒!敵地での弱さと決別へ

 阪神が来季ビジターユニホームのデザインを刷新することが1日、明らかになった。球団創設80周年の今季、ホーム、ビジターともにモデルチェンジしたばかりだが、「超変革」を新スローガンに掲げる金本阪神の象徴とするべく、黒を基調にした新ユニホームを敵地で着用する。縦じまを消した「黒虎」が敵地で弱い近年の醜態と決別する。

 金本阪神が戦闘服を一新する。球団創設80周年を迎えた今季、ホーム、ビジターともにユニホームのデザインを新たにしたばかりだが、政権交代で迎える81年目の来季、ビジターバージョンを再び刷新することになった。

 メモリアルイヤーを控えた昨オフ、思い切ってイメージの変更をはかったのはビジターの色調だった。モデルにしたのは球団史で唯一、日本一を達成した1985年のスタイル。上下グレー地に縦じまを復活させ、30年前の栄光にあやかったものだったが、その思惑はもろくも崩壊した。

 前年のVTRを見るように終盤に失速し、70勝71敗2分けの3位で優勝を逃した。そしてその敗因を突き詰めれば、勝率・371(26勝44敗1分け)に甘んじた敵地での勝負弱さにあったことは明白だった。

 球団関係者によれば、今回リニューアルされるデザインは金本新監督の意向をもとに16年度のチームスローガン「超変革」の象徴にする狙いもあるという。注目のデザインは上下とも縦じまをなくし、シャツは黒をベースにしたシンプルな配色。虎のロゴマークが黄色で映え、パンツは白になる。

 同関係者は「ホームのユニホームはすぐに変えられないが、超変革するのですから、見た目も変えたほうがいいということ」と意図を説明。敵地で勝てない内弁慶ぶりを払拭(ふっしょく)し、新たな歴史を構築する意味でも、「黒虎」への“模様替え”は抜群のタイミングともいえる。

 今季、9勝16敗と負け越した巨人戦を振り返っても、敵地東京ドームで11敗(2勝)を喫した現実が重くのしかかる。09年以来、6シーズンも東京ドームでの勝ち越しはない。現役時代「強い巨人を倒すことに意義を感じる」と語っていた金本監督にとって、昨季の屈辱をはね返したい思いは強い。

 「すべてを変えなければ勝てないことが分かった。変えていきます」と誓った指揮官の反骨心が詰まった新ビジターユニホーム。黒い金本虎が来季、敵地でほえる。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

タイガース最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(タイガース)

  1. 阪神が4選手を入れ替え 才木、井上を出場選手登録、ヘルナンデス、小野寺を抹消

  2. 阪神元監督が4試合で打率・067、10三振の佐藤輝に提言「調子が悪い時こそ基本に戻ることが鉄則」

  3. DeNA 牧秀悟が「肌キレイ」阪神・森下の“攻撃”で美肌露出の珍シーン ファンほっこり「森下好きすぎる」「セクシー牧」

  4. 阪神・藤川監督 4戦10三振の佐藤輝に「こういうときは必ずある。また立ち向かうと思いますよ」 ホーム開幕戦を飾れず「そりゃ勝ちたいしね」

  5. DeNA 牧秀悟が「肌キレイ」阪神・森下の“攻撃”で美肌露出の珍シーン ファンほっこり「森下好きすぎる」「セクシー牧」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  3. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

  4. 【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に自身も限界まで追い込まれる 会社対応にもショック「私と守るべきものが違う」

  5. フジ被害の女子アナは昨年8月退職 23年10月入院時の写真をインスタ投稿 入院中自傷行為、相談当初「私が死ねばよかった」

注目トピックス