福留、チームの天敵・黒田に勝つ
阪神・福留孝介外野手(38)が9日、来季も広島でプレーすることが決まった黒田博樹投手(40)へのリベンジを誓った。今季、6戦4敗とチームが大いに苦手にした天敵をチーム一丸となって退治する。この日は、岐阜県大垣市で行われた「がんばろう東北!東日本大震災復興支援 山崎武司チャリティーゴルフコンペ2015」(メナードカントリークラブ・西濃コース)に参加した。
広島ファンを大いに喜ばせたニュースも、阪神ファンにとっては頭の痛いものであっただろう。今季、チームが散々苦しめられた黒田が、来季も現役続行を決断した-。ただ、福留の心は、再び相まみえる時を見据えて燃えている。
「また対戦があるだろうし、嫌とばかりは言ってられない。今年やられた分、来年どう返していくか。チームとして考えなきゃ上にはいけない」
今季、チームは黒田に6戦4敗という成績に終わったが、完全に抑え込まれたかと言われれば、そうでもない。
「打ってない、点を取っていないわけではないので。今年やっていたことを来年続けていけば」
福留にとっては、4月11日の対戦(甲子園)で本塁打を浴びせるなど、日米通算(ポストシーズン含む)で140打数47安打、打率・336のお得意さま。福留をはじめ、チーム全員が黒田にお手上げではない。事実、6戦中3戦は3点以上奪っている。変に苦手意識を持つ必要はないというわけだ。
来季は鶴岡と並んで野手最年長となる。投手陣最年長の福原は、金本監督から投手キャプテンに任じられた。野手のキャプテンは鳥谷だが、福留もチームを引っ張っていく意識を持ち合わせている。
「上の人間がしっかり引っ張っていって、若手がそれについていく雰囲気ができればいい」。そう理想像を口にした背番号8。実際、優勝争いを演じていた9月初頭に他のベテラン勢とともに決起集会を開き、チームの団結を図ったように、常に意識している。
黒田が来季も猛虎の難敵となることは確実だ。しかし、相手がプレーを続けるということは、同時にリベンジのチャンスがあるということ。いつまでも、なめられっぱなしではいられない。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
タイガース最新ニュース
もっとみる阪神・佐藤輝 同点本塁打の陰に“師匠”糸井氏のアドバイス「ドジャースの大谷選手みたいでしたね!」
阪神 捕手の栄枝は不可解判定に「何が起きたのかと」「捕っていたら問答無用で三振だったので」と悔やむ
敗戦の阪神 藤川監督が不可解判定に言及「空振りだと思うんですけどね」「すごく大事な一球でしたね」
阪神戦 不可解判定を球審が説明「キャッチャーが捕っていないという答え、それだけ」
阪神 痛恨3連敗で借金生活突入 不可解判定に泣く 佐藤輝の同点2ランも九回にゲラが決勝点献上 藤川監督「大事な一球だった」
阪神 不可解判定に球場騒然 空振り三振のはずがファウル判定 藤川監督抗議も覆らず 直後に勝ち越し許す
阪神・佐藤輝明が開幕戦以来の同点2ラン 左中間へ豪快な一発 あと5アウトから起死回生の一撃
阪神 デュプランティエの来日初勝利はお預け 6回3安打1失点、8奪三振の好投も打線が無得点と見殺し