阪神、またも天敵・ビシエドに被弾
「中日6-0阪神」(15日、ナゴヤドーム)
憎らしいほどの快音が耳に響く。開幕カード以来の中日3連戦。またもビシエドにやられた。3ランを含む3安打3打点と大暴れされた。天敵を止めきれずに今季2度目の完封負け。阪神・金本監督は淡々と振り返った。
「(ビシエドには)相性というのもあるしね。調子の波が来た時にうちの試合で、とか。(攻めが不用意かと問われ)それは思わないけど、詰めが甘かったのか。データ的なものも、まだ序盤だし。こっちも考えて工夫していかないと」
猛虎の前に立ちはだかる竜の4番。ダメージが大きかったのは二回。2死一、二塁から左翼席に運ばれた3ランだ。これで、開幕カードの3連戦から数えて4戦連続での被弾に。6点差に広げられた以上の衝撃が、ベンチに広がった。
この試合までのビシエドの各球団との対戦成績を見れば、阪神に13打数8安打3本塁打6打点で打率・615と、際立った数字を残している。もちろん、いつまでも「カモ」のままではいけない。
矢野作戦兼バッテリーコーチは、こう話す。「こっちも策を練っていかないといけない。ずっとやられてるし考えていかないと。バッテリーも意識して、きっかけを明日つかめたら」。終わったことは戻ってこない。まず16日の対戦からどう変わっていけるか。それはビシエド対策だけでなく打線も同じだ。
「次、ジョーダンと対戦した時に何を見せてくれるか。そして明日、どうするかが大事。同じような流れだと『何やっとんだ』となる」と金本監督。長いシーズン、こんな時もある。次、ビシエドをどう抑えるか。打線はどれだけの反発力を見せられるか。大事なのは16日の一戦。この負けを生かさないと意味がない。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
タイガース最新ニュース
もっとみる阪神・中野 井上バット効果てきめん!プロ初の2戦連続猛打賞 1割台から打率・255へ急上昇
阪神・ドラ1伊原 6戦連続0封!計8回1/3を被安打2 七回ピンチも坂本好リードで中田斬り
【福原忍氏の眼】阪神・ドラ1伊原を先発で見てみたい 内角だけじゃない 右打者の外角に投げ切れる
阪神・前川 エビ反りスーパーキャッチ「何としても捕りたかった」攻守で光った マルチ&4戦連続安打
阪神 563日ぶり甲子園で中日に敗戦 12安打も惜敗 13日解禁日のジェット風船とともに上昇だ
阪神・門別 巨人に続き竜を斬る「1イニングでも長く」13日先発 初星からの連勝へ気合
阪神・藤川監督「あまりゲームがうまく運べなかった」 伊原に「このまま続けてもらえたら」
阪神・井坪 絶好調 8度目マルチ&二盗 前夜無安打から即修正 1軍昇格へ猛アピール継続