西田、劇的サヨナラ弾 今季1号に掛布2軍監督も「びっくり」
「ウエスタン、阪神4-3ソフトバンク」(17日、鳴尾浜球場)
会心の一撃だった。劇的なサヨナラ弾。延長までもつれ込んだ一戦に終止符を打ったのは阪神・西田だった。「常に勝ちたいと思ってやっている。何も考えず、シンプルにタイミングだけ合わせて打った」。サヨナラのホームを踏み、歓喜のウオーターシャワーを浴びた。
鋭い当たりが右中間に飛んだ。3-3の延長十回先頭。1ボールから、ソフトバンク6番手・星野が投じた146キロ直球を真芯で捉えた。打球は右中間の防球ネットを揺らした。掛布2軍監督も「びっくり」という驚きの今季1号だ。
試合を決めただけではない。チームの1点目も西田のバットだった。0-3の八回2死一塁。島袋に対して初球から積極的に打ちにいった。打球は右中間をあっという間に破り、一走の緒方が生還。「ホームランよりも、ああいう打球(が理想)」と自画自賛の一打だった。
「練習でできることを試合に出したい」。1軍昇格へ向け、まだまだ結果を残し続ける。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
タイガース最新ニュース
もっとみる阪神 平田2軍監督がドラ5・佐野を絶賛「見事。もう言うことない」プロ初4安打など記録ずくめ
敗戦の阪神・藤川監督 八回の攻防に言及「ハーン投手にうまくやられたなというところ」
阪神 わずか2安打完封負けで開幕3連勝ならず 門別は五回途中2失点で初黒星
阪神 ドラ1伊原が2回無失点デビュー 味方の拙守をカバー
阪神 ドラフト1位・伊原がプロ初登板で2回無失点 思わぬピンチ招くもモンテロを三振斬り 落ち着き払ったマウンドさばき
阪神 門別は五回途中8安打2失点で降板 プロ初勝利はならずも粘りの投球で試合を壊さず
阪神スタメン プロ初勝利へ高卒3年目・門別が先発
【井川慶氏の眼】阪神・富田の4回交代に見えた藤川監督ならではのマネジメント シーズントータルで計算しているからこそ