金本虎、筋トレの秋!地獄の変革キャンプは昨秋以上の“超鉄人化計画”
実りの秋へ-。金本阪神のシーズン終了後の日程が20日、明らかになった。高知県安芸市で行う秋季キャンプは、10月29日~11月16日までの19日間。金本知憲監督(48)のアイデアが詰まったものとなり、ウエートトレーニングにはこれまで以上の時間を割く。“変革キャンプ”が、V奪還へのスタートだ。
V奪還を目指す来季への準備はすでに始まっている。現時点で10月1日・巨人戦(甲子園)が今季最終戦。2日から1週間の休暇を取り、9日に秋季練習がスタート。一方、若手は10月3日に始まるみやざきフェニックス・リーグで実戦漬けの日々を送る。そして29日、高知県安芸市で“金本流”の変革キャンプが幕を開ける。
球団関係者は「これまでのキャンプとは異なり、金本監督のアイデアが詰まったものになると聞いています」と説明した。全容は明らかになっていないが、4勤1休の19日間。中身の濃い、厳しいものになりそうだ。中でも、特に重視するのが筋力トレーニングだという。
昨秋のキャンプでは、「総鉄人化計画」を目指して全体メニューにウエートトレーニングを組み込んだ。今秋も必須事項として予定されており、さらに多くの時間が割かれる。野手、投手に関係なく、限界まで自身を追い込む19日間。虎将がウエート場で直接視線を送ることも考えれば、一瞬も気の抜けない地獄のメニューとなるだろう。
だがそれも、全ては17年シーズンでチャンピオンフラッグを奪うためだ。高山、北條、原口、中谷、岩貞、青柳…。今年芽が出た若虎たちも、鍛えなければ大輪の花を咲かせることはできない。中堅選手にとっても、来年を見据えた貴重なアピールの場になる。鍛錬こそ、未来を切り開く最大の近道だ。
今シーズンは残り6試合。秋風が吹きすさぶ中、金本阪神は58勝76敗3分けの借金18。悔しいが、中日と同率最下位というのが現状だ。チーム打率・244、1118安打、85本塁打、453打点、57盗塁は軒並みリーグ最下位。同じことを繰り返すわけにはいかない。
Bクラスからの船出は厳しくもあり、またチャンスでもある。競争を勝ち抜けば、新たな自分を発見できるかもしれない。多くのファンが期待している。まずは、体を鍛え直すところから。1カ月後、タイガースタウンには超変革の大きな波が押し寄せる。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
タイガース最新ニュース
もっとみる元阪神の久慈照嘉氏が台湾・富邦の特別コーチに 球団が公式HPで発表 林威助副GMが招へい
阪神・才木が今季初登板へ「すごく楽しみ。自分のやることをできたら」投手指名練習に参加
阪神・ドラ1伊原 鮮烈デビュー 圧巻2回1安打0封 得点圏に走者背負うも堂々モンテロK斬り
阪神・藤川監督「また火曜日から」2安打完封で初黒星もサバサバ 2勝1敗上々スタート ナインも前向き
阪神・門別 苦投111球 粘投2失点も課題「もっともっと練習を頑張りたい」初勝利お預け
阪神・梅野 バズーカ&初安打!今季初出場で躍動 ドラ1伊原を称賛「落ち着いてやってくれた」
「陵人の選んだ道は応援しようと決めていた」阪神・ドラ1伊原の父・伸さん手記
阪神・戸井 今季1号 2年ぶりの一発「今年こそ1軍を目指して」プロ3年目が猛アピール