阪神「ぎりぎりまで」プロテクト検討 補償リスト提出期限は12月8日
オリックスから国内FA権を行使し、阪神入りを表明していた糸井嘉男外野手(35)が25日、大阪市内のホテルで入団会見を行った。糸井と契約を締結した阪神は人的補償を検討しているオリックスに対し、この日から2週間以内、12月8日までにプロテクト28人を除く獲得可能選手名簿を提示しなければならない。
現在、四藤社長ら球団首脳と金本監督が協議し、既に名簿作成に取りかかっている。首脳の1人は「オリックスさんがどう考えていらっしゃるかにもよりますが、こちらとしては期限ぎりぎりまで(プロテクトの人選の)検討することになると思う」と話した。
FAでBランク以上の選手を獲得した場合、貴重な戦力の放出を覚悟しなければならず、今回の阪神も大きな痛手を伴う可能性はある。ルール上、オリックスへの補償は契約締結が公示された後40日以内、来年1月3日までに完了しなければならない。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
タイガース最新ニュース
もっとみる阪神元監督が4試合で打率・067、10三振の佐藤輝に提言「調子が悪い時こそ基本に戻ることが鉄則」
阪神・藤川監督 4戦10三振の佐藤輝に「こういうときは必ずある。また立ち向かうと思いますよ」 ホーム開幕戦を飾れず「そりゃ勝ちたいしね」
阪神 ホーム開幕戦飾れず連敗 先発・才木が4失点で涙 佐藤輝が3三振、開幕4戦10三振の大ブレーキ
阪神・工藤がMAX158キロで3人斬り! デビュー戦の雪辱果たす
阪神ドラフト1位・伊原がまたも圧巻投! 2死満塁のピンチを1球で火消し プロ2戦目も1回1/3無安打無失点
阪神先発の才木が六回途中4失点で降板し涙 タオルで顔を覆う 1死満塁から連続タイムリー&押し出し四球
阪神・中野が15打席目で今季初安打 勝ち越しのチャンス広げるも佐藤輝、森下が凡退
阪神・平田2軍監督が5回2/3、4失点で“プロ初勝利”の早川に「五回までは申し分ない。良い教訓になったね」【一問一答】