ドラ6・福永、気合の前倒し入寮 通常は年明けも…食事問題も解消
阪神のドラフト6位・福永春吾投手(22)=徳島インディゴソックス=が7日、他の新人に先駆けて鳴尾浜の選手寮「虎風荘」に入寮した。通常、新人の入寮は年明けだが練習場所を確保するため、異例の前倒しが許された。これまで苦労してきた食事面の問題も解消し、開幕1軍を目指していくことを誓った。
早速、昼食で寮の食堂を利用。出された豚キムチ丼とサラダに舌鼓を打った。「すごくおいしかった。(ご飯は)満足というか、豪華に感じた」と笑顔。「これからしっかり練習して、食べて、練習して体を大きくしていきたい」と肉体強化に取り組んでいく覚悟だ。
独立リーグ時代は自炊が中心で、献立はうどんやチャーハンのみという1品料理が基本。「野菜とかおかずは食べることなく過ごしてきたので」と苦労を明かした。
「体ができていれば、開幕1軍というのも考えられる」と自信を見せた福永。早期入寮は決意の表れだ。整った環境でプロの肉体を身に付けていく。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
タイガース最新ニュース
もっとみる阪神 平田2軍監督がドラ5・佐野を絶賛「見事。もう言うことない」プロ初4安打など記録ずくめ
敗戦の阪神・藤川監督 八回の攻防に言及「ハーン投手にうまくやられたなというところ」
阪神 わずか2安打完封負けで開幕3連勝ならず 門別は五回途中2失点で初黒星
阪神 ドラ1伊原が2回無失点デビュー 味方の拙守をカバー
阪神 ドラフト1位・伊原がプロ初登板で2回無失点 思わぬピンチ招くもモンテロを三振斬り 落ち着き払ったマウンドさばき
阪神 門別は五回途中8安打2失点で降板 プロ初勝利はならずも粘りの投球で試合を壊さず
阪神スタメン プロ初勝利へ高卒3年目・門別が先発
【井川慶氏の眼】阪神・富田の4回交代に見えた藤川監督ならではのマネジメント シーズントータルで計算しているからこそ