虎空転…今季ワースト14三振 「速い球」打てずバンデンハークに力負け

 「交流戦、ソフトバンク3-0阪神」(9日、ヤフオクドーム)

 最終的には、4安打に封じられての今季3度目の完封負け。チャンスであと1本が出なかった結果に加え、バンデンハークに力で抑え込まれた内容の中に、はっきりと見えたものもある。阪神・金本監督が、改めてチームの課題を口にした。

 「昔から、去年から言ってるけど、速い球をとらえきれない。それが一番じゃないですか」

 初回は糸井が安打と二盗で無死二塁と好機を作ったものの、上本、高山、福留が3者連続三振。さらに3点を追った六回には、糸井と上本の連打で無死二、三塁に。1点でも返せば流れも変わるような展開だったが、高山が左飛、福留が見逃し三振、最後は原口が一飛に倒れた。右腕に圧倒され、屈した形となった。

 チームとしては昨年6月18日のソフトバンク戦(甲子園)以来となる、今季ワーストの14三振。そのうち、高山、福留、原口で組んだクリーンアップの3人が、7三振で計12打数無安打に。4番の福留も屈辱の4三振を記録するなど、結果でも内容でも完敗だった。

 片岡打撃コーチも「カーブというより、真っすぐをしっかりとらえきれない。真っすぐをとらえられないから、変化球が生きてくる。ずっと課題にしているところ」と振り返る。150キロを超える力強い直球を、いかにとらえられるか。昨年より、全体的にレベルアップしているのは間違いないが、改めて課題を突きつけられた敗戦となった。

 首位・広島が勝利したこともあり、ゲーム差は「3」に広がった。とは言え、まだ順位を気にする段階ではない。力負けとなったこの夜を、選手個々がどう受け止め、生かしていくか。まだ道半ば。今後、厳しさを増してくるシーズンの戦いに向け、さらなるレベルアップが求められる。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

タイガース最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(タイガース)

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 90年代に大ブレークの人気俳優 激変、TV登場に騒然 現在は小学校で先生 「この世の果て」から31年→会社員のような風貌「久しぶり」「カッコイイ」

  2. 山本由伸の鮮やかなバッグにSNS注目「春カラーのヴィトンだ」 開幕8連勝のドジャースが敵地へ移動

  3. 90年代トレンディ俳優→激変がすぎる103kg TV現れ加藤浩次も「えええーっ!」織田裕二&吉田栄作と活躍から30年 ホスト・探偵など職業変え

  4. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  5. 中居正広 代理人は超有名弁護士だった!中居も多数出演のTV番組で人気 「示談が成立」「相手の提案に真摯に向き合った」

注目トピックス