鳥谷の痛恨エラーから先制点献上 バウンド変わる不運も「普通にミスです」
「広島5-0阪神」(25日、マツダスタジアム)
捕球体勢に入ったところで、打球が芝生とアンツーカーの境目に当たった。本来ならバウンドしてくる白球は、トップ回転で阪神・鳥谷敬内野手(36)のグラブをはじいた。「普通にミスです」と自らを責めた背番号1は試合後も厳しい表情を崩さなかった。
それほど痛かったワンプレー。一回1死から菊池の平凡なゴロを捕り損ねて出塁させると、リズムを崩した岩貞はあっさりと先制点を失った。4月21日の巨人戦以来、約2カ月ぶりに記録した失策。5月以降は安定して堅実な守備を見せていただけに、チームにもダメージが残る。
七回の第3打席で右前打こそ放ったが、走者を置いた前2打席で凡退し「結果的に打ち取られたんで」。一切の言い訳を封じ、結果の2文字を受け止めていた。
関連ニュース

編集者のオススメ記事
タイガース最新ニュース
もっとみる阪神 平田2軍監督がドラ5・佐野を絶賛「見事。もう言うことない」プロ初4安打など記録ずくめ
敗戦の阪神・藤川監督 八回の攻防に言及「ハーン投手にうまくやられたなというところ」
阪神 わずか2安打完封負けで開幕3連勝ならず 門別は五回途中2失点で初黒星
阪神 ドラ1伊原が2回無失点デビュー 味方の拙守をカバー
阪神 ドラフト1位・伊原がプロ初登板で2回無失点 思わぬピンチ招くもモンテロを三振斬り 落ち着き払ったマウンドさばき
阪神 門別は五回途中8安打2失点で降板 プロ初勝利はならずも粘りの投球で試合を壊さず
阪神スタメン プロ初勝利へ高卒3年目・門別が先発
【井川慶氏の眼】阪神・富田の4回交代に見えた藤川監督ならではのマネジメント シーズントータルで計算しているからこそ