「1番糸原」合格 阪神・矢野監督「いいつながり見られた」2安打でチャンスメーク
「練習試合、阪神1-7広島」(15日、かりゆしホテルズボールパーク宜野座)
阪神・糸原健斗内野手(27)が15日、今キャンプ初めて1番で実戦に出場し、3打数2安打と結果を残した。これで実戦4試合で9打数5安打、打率・556。矢野監督は昨季1番の近本を今季は2番で起用する方針で、高い出塁率を誇る「1番糸原」の働きに合格点を与えた。
鯉に大敗した一戦でキャプテンが新リードオフマンに名乗りを上げた。初回の1打席目こそ二ゴロに倒れたが、その後の2打席で鮮やかな快音だ。実戦4試合目で、糸原が1番の適性を示した。
「打順は関係なく、自分が結果を残すことだけを考えて持ち味を出そうと思っていたので、結果を残すことができて良かったです」
試合後はクールな顔に戻ったが、プレーは熱かった。1点を追う三回1死走者なしからアドゥワの128キロを中前へ。続く2番近本の右前打を呼び込み、新助っ人サンズ、ボーアの「SB砲」の前でチャンスメークした。
0-4の五回1死一塁の場面では薮田から痛烈な右前打。糸原は代走を送られ、ここでお役御免となったが、続く近本は四球で好機を拡大。「イトチカ」の連動で満塁とすると、代打・上本の中犠飛でこの試合唯一となる得点をたたき出した。
「四球だったり、ピッチャーの嫌がること、ファウルで粘ったりすることが自分の持ち味。取り組んでいることがしっかりできている。明日も自分の良さを出していけたらいいと思います」
今キャンプの実戦でトップバッターは高山、木浪、上本に続いて4人目。糸原は昨季、出塁率・353、プロ3年間でも同・371をマークしており、矢野監督は「1番糸原」に合格点を与えた。
「ケントは出塁率もいいし、しぶとさもあるんで。そういう出塁率ということを考えれば1番ってのもいけると思う。いいつながりが見られた」
今季リードオフマンの最大のミッションは「3番サンズ、4番ボーア」にいかに走者をためてつなぐか。まだまだテストは続くが、「1番糸原」は有力なオプションとなる。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
阪神タイガース最新ニュース
もっとみる来季から始まる長嶋茂雄賞 阪神掛布OB会長は佐藤輝、森下に期待 巨人中畑OB会長はファン投票を希望

阪神 掛布OB会長がドラ1立石を含めた打順構想を語る「今の阪神打線で考えると佐藤輝の前を打たせるのがいい」

阪神 ドラ4・早瀬が仮契約「日本を代表するピッチャーになりたい」契約金4000万円、年俸480万円

阪神・ハートウィグ、ビーズリー両投手らが自由契約選手に NPBが公示 オリックスの2人と計4選手

阪神・藤川球児監督 秋季キャンプ終了「これでしばらく冬眠します」

阪神が秋季キャンプ打ち上げ 小幡が手締めのあいさつ「あんまり夜も眠れず…」

阪神・梅野は4000万減の1・2億円でサイン FA権を行使せずに単年契約 「来季こそは活躍する姿、プレーする姿、元気な姿を見せられるように」

阪神、マイナー85本塁打デバニーと合意 右打ち28歳の内野手 8月にメジャーデビュー 米記者伝える


















