原監督、不振の長野復活へ熱血個別指導
巨人・原辰徳監督(55)が30日、甲子園室内練習場で長野を熱血指導した。約1時間にわたりアドバイスを送り、「早めにコンディションを上げないと。できない選手じゃないからね」と早期復調を期待した。
室内練習場に足を踏み入れた指揮官は、最近5試合で15打数1安打と不振を極める長野のもとへ歩み寄った。
「やるか?」
「お願いします」
ノックバットでコースを示し、スイング軌道をチェック。自らトスを上げ、身ぶり手ぶりで手本も示した。
練習終了後、長野はダッシュでバスに駆け込んだが、指揮官は指導の目的を「自分のスイングができるようにするため」と説明。「練習のスイングが、なかなかゲームでできていないわけだから」と続けた。
25日からの3試合では4年ぶりに9番に降格する荒療治を施されたが、なかなか状態が上がってこない長野。指揮官の個別指導を、復活のきっかけにしたい。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる巨人・田中将大 「びっくりしました」「ありがたいですね」 移籍後初勝利の祝福の多さに驚きと感動
ロッテ公式チアのYUKAが警官の制服姿で敬礼 春の全国交通安全運動出動式 「事故を1件でも減らすため思いやりや譲り合いの気持ちを」
「男前すぎるす」新庄監督のもとへ オリックス・杉本がサングラス持参で挨拶 オフに“サプライズ”で感激
50歳誕生日ケーキに謎メッセージ 上原浩治氏「おかしいっしょ 私はどこにも行きません!!」と力説
586日ぶり白星報告の巨人・田中将に500件近い祝福コメ SNS「あと2勝だけじゃなく10勝、15勝」「チームが一丸となってく雰囲気が頼もしく」
昨夏甲子園で令和版「奇跡のバックホーム」 創価大・飛田優悟が開幕スタメンでリーグ戦デビュー「大学では日本一に」
今秋ドラ1候補の創価大・立石正広が1号2ラン、開幕戦の第1打席で初球捉え 阪神など日米スカウト12球団視察
オリックス・平野 節目の数字の裏にある恩師の言葉 鳥羽高時代の担任・田中英一氏「人生で何か光るものを持ってほしい」