L伊原監督 事実上の辞任…指揮53戦で
西武の伊原春樹監督(65)は4日、西武ドームで行われたDeNA戦の試合後に記者会見を開き、成績不振を理由に休養すると発表した。3日に自ら球団へ申し入れており、事実上の辞任となった。5日から田辺徳雄打撃コーチ(48)が監督代行を務める。
今季初の1‐0の快勝で、連敗を2で止めたナイター後。ベンチ裏のサロンにチーム全員が集められた。伊原監督はそこで説明を行った後、球場内で会見。「休養させてもらいたいと願い出て、承諾していただいた」。2003年以来11年ぶりに復帰した西武監督。指揮は約2カ月、20勝33敗での“終戦”だ。
前夜の敗戦後、居郷社長に意思を伝えた。慰留は受けたが、最後は了承された。第一の理由は「監督が一度退くことで、いい風が吹くのでは」。2点リードを九回に逆転負けした5月21日の巨人戦。二塁手と右翼手の交錯が一因だったが、右翼手への前進指示を迷い思いとどまった結果という。「監督の勝負運の弱さは選手に伝染する」と思うに至った。また、慢性化した右膝痛も理由に挙げた。
発表では休養と強調されたが、復帰時期について居郷社長は「全く考えていない」とし、伊原監督も「ちょっと難しいでしょう」と認めた。事実上の辞任といえる。
伊原監督は選手との間のギャップを問われ「なかったと思う」と否定。しかし、すきま風が吹いていたのは事実だ。監督による選手の名指し批判を見かねた主力投手から5月、報道陣に「監督に敗因を質問しないで。士気に関わる」と嘆願したこともある。
借金13。伊原監督は「普通にやれば勝率5割はいける」とチームに言い残したという。「鬼軍曹」のあまりに寂しい退陣劇。苦難のシーズンは続く。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる日本ハム 63年ぶり開幕3連勝 野村2打席連発に新庄監督“降参”「バツしてどうもすいませんでした」
ロッテ ボール消えて“珍”決勝点 王者ソフトバンク3連倒 19歳・木村がプロ初登板初勝利
巨人・石川 プロ初勝利 昨オフDeNA戦力外の左腕が5回0封 母校・横浜高Vの日に節目の一歩
オリックス・ラオウ お目覚め1号 4番以外打順シャッフル 期待に応えた「周りから認められるバッターに」
楽天・ドラ1宗山 プロ初マルチ 開幕3戦連続安打「先につながっていくいい試合になった」
DeNA・松尾“待ち望んでいた”プロ1号 攻守に躍動「気持ち良くダイヤモンドを回れた」
ソフトバンク 歴史に残るつまずき 37年ぶり開幕3試合3連敗 防具にボールが挟まり決勝点
巨人・マルティネスが移籍後初セーブ 八回大勢と新たな方程式 阿部監督「やっぱり安心感がある」