“田辺レオ”投打がかみ合い初勝利
「交流戦、巨人1‐3西武」(7日、東京ド)
ウイニングボールを手にした西武・田辺監督代行が、2戦目での初勝利の味をかみしめた。「厳しい試合だった。コーチ時代にはない厳しさがあった」。過去14勝23敗と苦手にしている杉内を、自らが2軍で手塩にかけて育てた“田辺チルドレン”が攻略した。
初回に中村の左翼線二塁打で先制。三回には栗山が今季1号ソロを右翼席に運んだ。1点差に迫られた六回、中村が左翼席へ9号ソロ。「打つべき人が打ってくれた」。指揮官は目を細めた。
田辺監督代行は2000年に現役引退し、02年に2軍打撃コーチとなった。同年、高卒で入団したのが中村と栗山。毎日、西武第二球場に早出をして、ともに汗を流した。「左(打者)と右だから同時に(ティー打撃の)球を上げたりしたよ。当時を思い出した」と感慨をにじませた。
「ホッとはできない。まだまだ試合はある」。田辺監督代行は表情を崩さない。岸が右肩の違和感を訴えて降板するなど不安もある。いまだ最下位の借金13。まずは勝率5割を目指し、田辺レオは前進する。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる中日伝説の名将「負けた時に苦虫噛みつぶした顔はしてもらいたくない」教え子の井上新監督に注文「選手は観察している」
落合博満氏 巨人新助っ人に異例の「あっぱれ」中畑氏がビックリ「早くない?」も「あの2ランから流れが変わった」
ヤクルト・吉村 自己最短1回1/3で7失点KO「連打が続いてしまったのは反省点」
中日・井上監督 涙の1勝「選手の頑張っている姿がうれしかった」
ソフトバンク 本拠地開幕2連敗、51年ぶり屈辱 柳田が一時逆転1号3ランも
ロッテ 9年ぶり敵地開幕2連勝 若手に負けん!33歳・岡がV打含む1号3ラン3安打4打点
巨人・甲斐 移籍後初弾「良かった」開幕2戦連続の猛打賞
巨人・キャベッジ2戦連発 球団新外国人では初「本当に光栄」OP戦不振から突然の覚醒 打線も爆発、12得点快勝で連勝