キヨシ感激!7年ぶり交流戦勝ち越し
「交流戦、DeNA2‐1日本ハム」(26日、横浜)
日本生命セ・パ交流戦は26日、DeNA‐日本ハムで全日程が終了した。ことしが10年目だった交流戦は巨人が2年ぶり2度目の優勝を果たし、通算成績ではパ・リーグが5年連続で勝ち越した。27日からセ、パ各リーグ同士による対戦が再開する。
声が弾んだ。DeNAの中畑監督は「公式戦に、いい形でつなげていきたい。きょうの投手陣を見ると、まだまだいけるかなという感じ。おめでとうございます!」と自ら祝福した。交流戦13勝11敗。最終戦で7年ぶりの勝ち越しを決めた。
僅差の試合を勝ちきった。1‐1の三回、4番・後藤が右前に勝ち越し打。少ない好機をものにすると、投手陣がこの1点を守り抜いた。先発の久保が7回1失点の好投。八回からは大原、三上が完全救援。「勝ちパターンができあがったことが、勝ち越せた要因」と手応えを口にした。
久保は「一発で流れが変わる球場。そういう雰囲気だった」といい、低めを意識した投球を見せた。自身の交流戦通算20勝目にも「個人のことはどうでもいいです。ちょっとずつ重ねた(チームの)借金。ちょっとずつ返せれば」と言う。
ただ、中畑監督は浮かれてばかりはいなかった。「まだミスが多い」と指摘。この日もけん制悪送球と失策でピンチを招いた。あえて気を引き締めた。
交流戦で得た手応えと課題を胸に、リーグ戦再開に臨む。「明日からのカープとの3連戦が大事。マエケンと戦って、本来の姿を見せつけたい」。絶対的エースを打って、借金返済ロードのスタートを切る。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる巨人・山崎 「100点」星!阿部監督「完璧」初登板8回0封 改良フォークで八回ピンチ脱出
巨人・マルティネス 竜党からも歓声 古巣本拠地で移籍後初登板、今季2セーブ目
巨人・田中将 移籍後初登板に向け最終調整 3日中日戦へ
日本ハム 新庄采配ズバッ!吉田が千金プロ1号 ソフトバンクから現役ドラフトで加入、古巣相手に強烈一発
DeNA・三浦監督「粘って粘って、粘りきった」終盤3点差猛追で執念ドロー
ロッテ 13年ぶり開幕4連勝逃す 11残塁敗戦に吉井監督「完全にこちら側の責任」
楽天・岸がホーム開幕先発 2日連続雨中止で大役 流れた藤井は「桁違いの残念」
巨人・坂本、2・4億円の申告漏れ 料亭の飲食費など経費計上 追徴課税約1億円