オリ2安打競り負けも東明に光明
「オリックス1‐2楽天」(14日、京セラ)
梅雨時のジメジメが、オリックス打線に伝染したかのようだった。今季ワーストとなる散発2安打。七回に安達の7号ソロで完封負けを免れるのがやっとだった。
しかし、森脇監督の表情は思いの外、明るかった。プロ初の中4日での先発となったドラフト2位・東明(富士重工)が自己最長の6回2/3を自己最多8奪三振。結果的に登板3連敗となったが、2失点の好投とあって「東明はよかったよ。チームとして明るい材料は増えてきた」と前向きにとらえた。
それでも、7月2度目の連敗と、チームの調子が下向きなのも事実。「(球宴まで)残り2試合頑張ります」と早期の立て直しを誓った。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる日本ハム 63年ぶり開幕3連勝 野村2打席連発に新庄監督“降参”「バツしてどうもすいませんでした」
ロッテ ボール消えて“珍”決勝点 王者ソフトバンク3連倒 19歳・木村がプロ初登板初勝利
巨人・石川 プロ初勝利 昨オフDeNA戦力外の左腕が5回0封 母校・横浜高Vの日に節目の一歩
オリックス・ラオウ お目覚め1号 4番以外打順シャッフル 期待に応えた「周りから認められるバッターに」
楽天・ドラ1宗山 プロ初マルチ 開幕3戦連続安打「先につながっていくいい試合になった」
DeNA・松尾“待ち望んでいた”プロ1号 攻守に躍動「気持ち良くダイヤモンドを回れた」
ソフトバンク 歴史に残るつまずき 37年ぶり開幕3試合3連敗 防具にボールが挟まり決勝点
巨人・マルティネスが移籍後初セーブ 八回大勢と新たな方程式 阿部監督「やっぱり安心感がある」