箕島3年ぶり決勝進出 尾藤強監督が育てた“チルドレン”ノーシードで猛攻
「高校野球和歌山大会・準決勝、箕島7-1和歌山東」(27日、紀三井寺野球場)
和歌山大会準決勝で箕島が和歌山東を下し、前回甲子園に出場した2013年以来の決勝進出を果たした。四回に5番・田中脩也捕手(3年)の2ランで先制すると、五回は4連打を含む6安打5得点。先発した福居蓮矢投手(3年)が8安打1失点で完投した。
故尾藤公・元監督の長男で13年から母校を率いる尾藤強監督(46)が、初めて1年時から育てたのが現在の3年生。今夏はノーシードから勝ち上がった。同監督は中盤の猛攻を「お調子者が調子に乗った」と言いながらも「各自が思い切って振れた。田中脩(の本塁打)がチームに勇気を与えた」とナインの成長を認めた。
同監督が就任1年目に出場した夏の甲子園を見て箕島に憧れたという田中脩は「監督からいろんなことを学んだ。1年生の時は本当によく怒られた」と振り返る。「配球面もそうだけど、人間的なこと。捕手が落ち込んだら投手に伝わるとか」
この日、指揮官は大差がついてもわずかな隙が見えると伝令を送り、終盤は4選手を代えて守備を固めた。決勝進出を「本当は喜びたいけど、明日勝たないと甲子園に行けないから」と気持ちを引き締めた田中脩。背番号10の福居も「高校野球は気持ちが一番大切」と言う。「謙虚に」という指導はナインに浸透している。
決勝の相手は今春のセンバツに出場した市和歌山。大一番を前に尾藤監督は「ワイワイやるのがチームカラー。最高に大好きな野球を徹底して楽しむ。そして勝ちきるようにしたい」と語った。“尾藤スマイル”で知られた父の公さんも、厳しく楽しい野球が身上だった。3年ぶりの聖地を決めて、全員で最高のスマイルを咲かせてみせる。
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみるなんと!打撃上位10傑に巨人選手が6人 2試合で30安打18得点 チーム打率は驚異の・375
TVが大谷ニュースばかり プロ野球OBの見解は デコピン>日本野球→古田氏「それはテレビが悪いです 笑」
新監督未勝利は西武・西口監督のみ 中日・井上監督、楽天・三木監督が2戦目で待望の初勝利
ロッテ ベテラン岡が決勝打 1号3ラン含む3安打4打点の活躍「ここで打てばヒーロー、繋ぐ意識を強く持ってやっています」9年ぶり開幕2連勝
楽天・三木監督が5年ぶりの「素直にうれしい」初白星 前夜のサヨナラ負けから延長戦制し「今日に関しては言うことありません」と選手ら絶賛
開幕連勝の日本ハム・新庄監督 緊迫の大ピンチで選手を笑わす「俺も試合出てーよって」「清宮君にホッカイロ渡しに行った」
オ4-5楽(29日)
オリックス 球団史上初の開幕から2試合連続サヨナラ勝ちを逃す 3点差→1点差 一発逆転の場面で太田が中飛