張本勲氏、審判に喝「下手になった」
野球評論家の張本勲氏がプロ野球の審判団に“喝”を入れた。4日、レギュラー出演している報道番組「サンデーモーニング」(TBS系)のスポーツコーナーで、2日に行われたヤクルト-広島で、エルドレッドがVTRでははっきりと空振りしているにもかかわらず、ファウルと判定されたシーンを紹介。「最近は下手になった」となげいた。
取り上げたのは、エルドレッドがヤクルト・松岡投手の変化球に空振り三振に倒れたかに見えた場面。VTR上ではバットにボールは当たっていないが、球審はファウルと判定し、審判団の協議を経ても判定は覆らなかった。
張本氏は「私は日本の審判は世界一だと毎年言っているんだけど、最近はヘタになった」とレベルが低下したのではないかと意見を述べた。判定の経緯として、ボールの位置はキャッチャーの死角に入る球審が判断を誤ることは「分からなくもない」としたが、「塁審はしっかり見てるんだから」と協議を経て正しい判定を下すべきとした。さらに、「球審が先輩なら文句は言えないんですよ」と、審判団の人間関係が判定を左右する可能性も指摘した。
結果的にヤクルトは2-5で敗戦。この時、塁に出たエルドレッドの代走・赤松が広島の5点目となるホームを踏んでおり、試合の流れを左右する1点になった。張本氏は「体をかけている選手はたまったもんじゃない」と選手を思いやっていた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる日本ハム 敵チームへの演出が称賛の嵐 新庄監督「プロ野球のことをいつも考えて」「相手チームを常に尊敬して」
神6-6D(2日)
「普通に客席におって草w」東京音頭で揺れる神宮の観客席にいたのは…鉄腕右腕 ファンと傘揺らす SNS騒然「横にいてもわからん馴染み具合」
快勝の日本ハム・新庄監督 吉田の1番起用的中「ソフトバンク戦じゃなかったら出してるかなあ(笑)」
天に捧げた神宮開幕星 サヨナラ打のヤクルト・丸山和「お二方の分まで絶対優勝するという強い気持ちで」2月に衣笠球団会長、つば九郎担当者の訃報
日3-1ソ(2日)
日本ハム プロ初本塁打の吉田賢吾「桁違いの嬉しさ」「ダイヤモンドをもう一周回ろうかと思いました」
ヤ5-4広(2日)