仙さん殿堂入り「みなさんに感謝」 中日で2度、阪神でもV 楽天で悲願日本一

 野球殿堂博物館の表彰委員会は16日、今年の野球殿堂入りを発表した。競技者表彰のエキスパート表彰では監督で中日、阪神、楽天をリーグ優勝に導いた星野仙一氏(69)=現楽天球団副会長=と「カミソリシュート」で通算201勝を挙げた平松政次氏(69)、プレーヤー表彰では西武の黄金期を司令塔として支えた伊東勤氏(54)=現ロッテ監督=を選出。特別表彰ではアマチュアの名審判とうたわれた郷司裕氏(故人)、公認野球規則の生みの親の一人である鈴木美嶺氏(故人)が選ばれた。

 現役、そして指揮官として自らの野球人生を熱く彩ってきた「闘将」が球界最高の名誉を手にした。星野氏は「私には本当に似合わないような席。何かの間違いが起きたのかな」と照れを隠しながら、「本当に名誉ある殿堂入り。みなさんに感謝しなきゃいけない」と喜びを表した。

 中日でエースナンバー「20」を背負った時代から、「打倒・巨人」に闘志を燃やした。祝辞を述べた明大、そして中日の先輩である杉下茂氏も、1974年に星野氏が沢村賞を獲得する活躍でリーグ優勝に貢献した際に「『日本シリーズは邪魔。俺はもうジャイアンツに勝ったんだから、いいんだ』と言ったのを覚えている」というエピソードを明かした。

 星野氏も「本当です。覚えてます。『巨人に勝ったんだから、もうええやないか』と。今思えばもっと真剣にやっとけばよかったと思うんですけど」と苦笑する。その熱い思いは指揮官となってからも変わらなかった。

 監督就任2年目の88年に中日をリーグ優勝に導き、第2次政権の99年にもリーグ優勝。02年に前年まで4年連続最下位の阪神の監督に就任し、翌03年に金本、赤星、今岡らを擁して18年ぶりのリーグ優勝を成し遂げた。監督を退任後は、オーナー付シニアディレクター(SD)として、05年のリーグ優勝を陰から支えた。

 そうした功績も「選手たちのおかげ。その時その時の選手がしっかりやってくれた。その証しじゃないかな」と選手への感謝を忘れない。3度のリーグ優勝を飾っても日本一にはなれなかったが、好機は楽天監督時代の13年に訪れる。球団初のリーグ優勝を達成すると、日本シリーズの相手は因縁の巨人だった。

 「他のチームだったら、燃え方が70%ぐらいしかいかなかった」と、東日本大震災後の仙台に歓喜を呼び込んだ瞬間を振り返った。下位チームを引き上げるために心がけたことを星野氏は「思いやりかな。ユニホームを脱いだ後の人生の方が長いんだからね。そういう指導をしておかないと」と明かす。

 熱く、優しく走り続けた野球人生。その思いを、今後は子どもたちへ注ぐ。「子どもたちの底辺拡大も含めて、野球界が一つになっていくことを後押ししていきたい」。野球の未来へ「闘将」の戦いは終わらない。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

野球最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(野球)

  1. 広島・二俣にアクシデント バントファウルが顔面直撃 負傷交代 新井監督「歯が2、3本折れている」

  2. 日本ハム 敵チームへの演出が称賛の嵐 新庄監督「プロ野球のことをいつも考えて」「相手チームを常に尊敬して」

  3. 日本ハム 敵チームへの演出が称賛の嵐 新庄監督「プロ野球のことをいつも考えて」「相手チームを常に尊敬して」

  4. ヤクルト OP戦で孤軍奮闘のつばみ「いつも通りだよ だから大丈夫だよ」心境つづる 兄顔負けのフリップ芸「漢字もお勉強したから」

  5. 松井秀喜氏「何で辞めたの?俺は辞めさせられたんだよ」引退の上原浩治氏に直球質問

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  3. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

  4. 【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に自身も限界まで追い込まれる 会社対応にもショック「私と守るべきものが違う」

  5. フジ被害の女子アナは昨年8月退職 23年10月入院時の写真をインスタ投稿 入院中自傷行為、相談当初「私が死ねばよかった」

注目トピックス